デジタル 新着記事一覧(204ページ目)
Facebookのスヌーズ機能!友達の投稿を30日間非表示に
旅行から帰ってきた友達が毎日Facebookに投稿していてちょっと面倒くさい……そんな経験はないでしょうか。そのようなときは、30日間だけ友達の投稿を見えなくする機能「スヌーズ」を使ってみましょう。スマートフォン(iPhone・Android端末)、パソコンでスヌーズを使う方法や解除法、相手からはどう見えるかや、この機能が導入されるきっかけとなった心理学の研究を紹介します。
IT・インターネットガイド記事メルカリで転売は禁止?正規ルールや注意点まとめ
メルカリでの転売は、出品の仕方によっては禁止行為に当たりルール違反になるかもしれません。それにユーザーからの通報されるケースもあります。実際に転売が儲かるのかは、安く買える仕入れ先を確保しないといけないため微妙なところでしょう。今回の記事でメルカリでの転売についてメルカリの基本ルールや注意点を見ていきたいと思います。
IT・インターネットガイド記事動画配信サービス人気7つを比較!料金・作品数・特徴
【2018年】ネットフリックス、Hulu、Amazon プライム・ビデオ、TSUTAYA プレミアム……様々な動画配信サービスが乱立する中、どのサービスが自分にとって最適なのでしょうか。そこで各社のサービスをコンテンツ、料金、視聴スタイルといった面から比較してみました。あわせて、画質やオリジナルコンテンツ、アニメ専門など選び方のポイントも解説。動画配信サービスの選択に役立てて頂けたらと思います。
IT・インターネットガイド記事メルカリの評価の使い方!見方やコメント例
メルカリはお互いに評価をすることで取引が完了し、出品者に売上金が入ります。また、取引相手を判断するときに必ずチェックされるため、評価はとても重要なポイントです。今回の記事では、メルカリの評価の使い方やコメントの例文、評価で「ふつう」「悪い」がつくケース、評価の変更や削除はできる?コメントなしの評価への対象は?など、評価について詳しくみていきたいと思います。
IT・インターネットガイド記事メルカリ事務局に問い合わせる方法!電話やPCでは?
メルカリでは、トラブルや不明な点があった場合に問い合わせができるメルカリ事務局があります。電話からはできず、メールは取材など内容が限定されるため、サービス関連の質問などはスマホアプリやPCサイトの「お問い合わせ」から行いましょう。今回はそのやり方をわかりやすく解説。返事が届くまでの日数の目安や、返信はどこに来るのか?問い合わせをキャンセルできる?問い合わせが無視されることはある?などもまとめました。
IT・インターネットガイド記事Amazonコインとは?使い方や割引期間、お得に使うコツ
モンスト、ハースストーンなどのゲームを購入、課金するならAmazonコインがお得です。Amazonコインの購入方法や使い道、そのお得な割引率やコインバックキャンペーンについて解説します。また、AndroidやiPhoneなどの対応端末についてもお伝えします。
IT・インターネットガイド記事スマホの「文鎮化」とは?その意味や主な原因と対処法
iPhoneやAndroidのスマートフォンが「文鎮化」してしまうと大変なことになります。「文鎮化」の意味と由来、文鎮化が起きてしまう主な原因から対処法、復旧方法までを解説します。
IT・インターネットガイド記事コンピテンシーとは?優秀な人材の行動特性を捉えよう
最近よく耳にするコンピテンシー(行動特性)。高い成果をあげている有能社員の特性を具体的に分析したものである。人事評価や採用面接にも役立つ手法だが、どのような方法なのか? 用語の意味や活用法を、項目や具体例を使いながら紹介する。
IT・インターネットガイド記事藤田 幸江LINEのイベント機能の使い方!出欠・予定管理に便利
LINEのイベント機能は、トークルーム内でカレンダーを共有し、予定の把握をしやすくするための機能。一目で参加者を把握できる、時間帯まで細かく入力できる、期日が近づくと通知が送れるなどメリットもたくさん!イベントが多いカップルや仲良しの友だち同士にもおすすめの機能です。似ているLINEの機能「スケジュール(日程調整)」との使い分けも紹介! イベント機能の使い方や注意点を解説します。
IT・インターネットガイド記事満月の撮り方は簡単!撮影のコツ3つ
満月や月の様子を写真に撮るのは案外簡単です。夕方であればスマホでも気軽に撮影できたり、露出の調整で模様もハッキリ撮ることができます。よりきれいな満月を撮るためのワンポイント講座です。
カメラ・AV機器ガイド記事