デジタル 新着記事一覧(259ページ目)
オークション出品時に注意したい"本当のライバル"とは
ネットオークションやネットフリマでは同じ商品の出品者だけがライバルだと思われていますが、実は違うのではないか?と最近感じました。私の実体験をもとに、本当のライバルとその対策について考えてみたいと思います。
IT・インターネットガイド記事こんなに怖い!本当にあったLINEいじめの実態とは
LINEいじめには様々なパターンが存在します。実際にあったLINEいじめの実例をご紹介します。LINEいじめについて理解を深める参考にしてください。
IT・インターネットガイド記事カシオのセパレートデジカメが進化した!『EX-FR100』
本体とカメラ部が分離するセパレートデジカメとして注目を浴びたカシオのFR10の後継機、FR100が発売になりました。前回モデルからパワーアップしたポイントが数多アリ!より実用的に使えるアウトドア派なカメラをとくとご覧あれ。
カメラ・AV機器ガイド記事狙われるネット銀行、フィッシング詐欺からどう守る?
私のメールに、住信SBIネット銀行を語ったフィッシング詐欺メールが届きました。今回は、フィッシング詐欺の見抜き方と不正送金の予防策をレポートします。
IT・インターネットガイド記事紛失・盗難対策で今すぐしておきたいスマホ設定とは
スマホの紛失・盗難は、個人情報の流出やスマホの悪用などにつながる危険性があります。そのような目に遭う前に、普段からスマホに安全対策設定をしておきましょう。
IT・インターネットガイド記事取り返しがつかなくなる前に!LINE誤爆を防ぐ裏ワザ
LINEでメッセージを送る相手を間違えることを「誤爆」と言いますが、どうでもない内容ならともかく、よりによってこのメッセージをこの人に!ということもよくあります。誤爆を防止するために送信の方法を変えてみましょう。
IT・インターネットガイド記事見慣れないMACアドレスの端末を接続させない方法
先に公表した「無線LANに接続している端末を特定する方法」で本来接続しているはずのない無線LAN端末のMACアドレスを見つける方法を述べた。今回の記事では、そこで発見した見慣れない端末のMACアドレスの端末を接続させない方法について解説しよう。
パソコン・周辺機器ガイド記事スマホ・タブレットでの表示をPC用ブラウザで確認する
モバイル端末でのウェブページの見え方を、実機を使わずにPC上で確認する方法をご紹介。PC用ブラウザには「スマートフォンやタブレット端末で表示した場合の見え方」を擬似表示する機能があります。Chromeのデベロッパーツール、IE・EdgeのF12開発者ツール、Firefoxのレスポンシブデザインビュー機能を使って、PC上でモバイル端末の表示を確認する方法を解説。
IT・インターネットガイド記事容量不足も解決! 自分のPCをクラウドストレージ化
DropboxやOneDriveなど無料で使えるクラウドストレージはたくさんありますが、いずれも容量が多くありません。そこで今回は自分のPCをクラウドストレージにしてしまうアプリを紹介します。PCのHDDが許す限りファイルを保存できるようになりますよ。
携帯電話・スマートフォンガイド記事話題のWindows 10 Mobile搭載スマホを1週間使ってみた
Windows 10 Mobile搭載スマホが発売されました。Windowsのスマホがどんなものか想像つきますか? Officeはついてるのか、ついていても使いやすいのか、iPhoneやAndroidとどう違うのか。様々な疑問に答えるべく、実際に1週間使ってみました。どんなスマホが誕生したのか、その全容をお伝えしたいと思います。
IT・インターネットPR