旅行
海外旅行 新着記事一覧(703ページ目)
探究! 世界遺産と世界のピラミッド
エジプトのピラミッド、メソポタミヤのジッグラト、プレ・インカのワカ、マヤの神殿など、錐の形をした「ピラミッド」は世界中にある。今回は世界遺産と暫定遺産に登録されている世界中のピラミッドを紹介しよう!
世界遺産ガイド記事カプリ島 緑の洞窟と白の洞窟クルーズ
地中海の宝石と謳われるカプリ島を満喫する爽快クルーズ。「せっかく行ったのに、青の洞窟に入れなかったら?」そんなときは、緑の洞窟が見られるクルーズを!
イタリアガイド記事家族でNY郊外へアップルピッキング
秋になるとちょっとばかしブームになるのが、アップルピッキング。スーパーで買うアップルとは違って、やはり収穫したばかりだと酸味と甘みの調和が美味。
ニューヨークガイド記事溝口 弘恵最新!シドニーワイルドライフワールド速報
シドニー中心部にオープンした最新アトラクション『シドニーワイルドライフワールド』。オーストラリア独自の動物達が一堂に会する全天候型の自然・動物系テーマパークです。その全容を詳細レポートします!
オーストラリアガイド記事平野 美紀ANA──国際線就航20年の歴史(下)
過去20年でのANAにとっての最大の転機──それは1999年10月の「スターアライアンス」への加盟でした。前回に引き続き、ANAの国際線就航の歴史を振り返り、来たるべき未来を展望します。
航空券ガイド記事秋本 俊二金塊持ち上げに挑戦!金瓜石の黄金博物園區
台北から車で1時間ほどにある「金瓜石(キンカセキ)」。かつてはゴールドラッシュに沸いた村。現在は「黄金博物園區」がオープン、金にまつわるいろんな体験ができるんです。ここで金塊の持ち上げにトライ!
台北ガイド記事阿多 静香ANA──国際線就航20年の歴史(上)
10月29日、ANAの成田/シカゴ線が就航します。これにより、同社のアメリカネットワークがますます充実! 世界の空に向かって大きく翼を広げ始めたANAの、国際線就航20年の歴史を振り返ります。
航空券ガイド記事秋本 俊二本場フランスのワイン祭りで美酒に出会う旅
ワインの秋です。本場フランスでも9月頃からワインの収穫が始まりました。今回はボジョレー・ヌーヴォー解禁の直後に行われるフランスで最も有名なワイン祭り、「栄光の3日間」などをご紹介します。
グルメ・各国料理(海外)ガイド記事古城街道(1)ネッカー川に沿って潤いの旅
ドイツを東西に走る古城街道沿いには、70を超える城塞や宮殿が立っています。「古城街道シリーズ」前編では、西部のネッカー川沿いをご紹介。川沿いの古城を見ながらの旅、心が潤います!
ドイツガイド記事カルカ 麻美マウイ長期滞在はこう楽しむ![入門編]
情報が少ないマウイ島の長期滞在の楽しみ方を簡単にご紹介しながら、オアフ島とは異なる注意事項もまとめてみました。ワイキキだけじゃないハワイの奥深い魅力の入門編としてお楽しみください。
ハワイガイド記事上野 元