デジタル 新着記事一覧(813ページ目)
Windows XP使いこなしシリーズ 誰かが覗いている!
とっても便利なマルチユーザー機能。しかし、正しい使い方を知らないと、人には見せられないファイルを誰かに覗かれる危険があります。XP導入直後のセキュリティ対策についてご紹介します。
IT・インターネットガイド記事酒井 雄二郎何を受けようか迷っているときはこちらで確認 試験実施日程と受験料
「パソコンスキルの初歩・資格」で紹介している資格の試験実施日程と受験料を一覧にしました。何を受験しようか検討中のかたは、参考にしてください。
IT・インターネットガイド記事堀切 美加SQL,Serverデータベースダイアグラムの作成
SQL Server 2000でデータベース・ダイアグラムを作成する手順を解説します。
IT・インターネットガイド記事堀江 美彦プリンタサーバーの設定方法 プリントサーバー試用記(2)
今回のクローズアップは、プリントサーバーのセットアップ方法を紹介しましょう。取り上げる製品は、メルコ社(株)のLPV2-TX/T1です。
パソコン・周辺機器ガイド記事Windows共有フォルダへの便利なアクセス方法 SMBクライアントを便利に!
Mac OS X 10.1 の売りの一つに、WindowsNTサーバーへの接続機能(SMBクライアント)があります。今回は、この機能を少し便利に使う方法をお教えします。
IT・インターネットガイド記事プリントサーバーとは プリントサーバー試用記(1)
今回からのクローズアップは、プリンタサーバーに関しての連載を行います。まず、今回は「プリンタサーバーって何?」「どんなことに役立つのか?」といった疑問に答えていきたいと思います。
パソコン・周辺機器ガイド記事ちょっとした工夫シリーズ 磁石によるハブの固定法
今回のクローズアップはちょっと方向を変えてちょっとした工夫を紹介しましょう。どうってことない工夫ですが実際に使ってみると結構便利で一人悦に入っています。
パソコン・周辺機器ガイド記事▼新春特別インタビュー 「百式」の田口元一さんが語る!
多くの読者を魅了する日刊の人気メルマガ「百式」。発行人の田口元一さんを取材しました。カリスマを志す人々は、彼からそのあるべき姿を学ぼう!
IT・インターネットガイド記事藤田 幸江無線子機間通信の実効速度は? MELCO無線LAN試用記(9)
今回は、子機(WLI-USB-L11G)を2台用意して子機間通信つまりアドフォックモードの実効速度を計測してみました。結果は? さぁお読みください。
パソコン・周辺機器ガイド記事自動的にPCの時計を修正しよう
インターネット上では何でも出来ますが、パソコンの内蔵時計を正確な時刻に修正することも可能です。
パソコン・周辺機器ガイド記事