デジタル 新着記事一覧(253ページ目)
【風景撮影ナビ8】新幹線の車窓風景を撮る
新幹線など、車窓からの眺めもレンズを向けてみたくなるのがカメラマンの性。今回は東海道新幹線を例に車窓からの風景を撮るときのポイントをいくつかまとめてみました。慣れてくると、普段とはまた違う風景が撮影できますよ。
カメラ・AV機器ガイド記事LINEプロフィールに自分だけのBGMを設定してみよう
LINEの新機能としてプロフィール画面にLINE MUSICのオススメ曲を設定できる機能が追加されました。設定するためには事前にLINE MUSICアプリをインストールする必要があります。Android先行でしたが、最新版のiPhoneアプリ(バージョン5.10.0)でiPhoneでも使えるようになりました。
IT・インターネットガイド記事iPhoneに保存した見られたくない写真を隠すには?
iPhoneを使って他の人に写真を見せるとき、人に見せたくないプライベートな写真も保存されているので困ることもしばしば。しかし、ちょっとした設定で写真を隠して人に見せないことが可能です。その方法を紹介していきましょう。
携帯電話・スマートフォンガイド記事丸子 かおりネットオークションで家具を上手に売るポイント
引っ越しのときに出る家具は捨てると処分料がかかります。でも小額でもいいから売ることができれば支出を抑えることができるのです。そこで、処分料をかけずに上手に売るポイントを紹介します。
IT・インターネットガイド記事通常の2倍!大容量バッテリー搭載の格安スマホが登場
バッテリー切れはスマートフォンの悩みの種。特に動画やSNSの利用はバッテリー負荷が大きく、残量を意識しながら利用しなければなりません。今回はそんな弱点をカバーする、大容量バッテリーを搭載のFREETELの「Priori 3S LTE」をご紹介します。長時間駆動を実現し、しかも格安なこのSIMフリー端末は見逃せません!
携帯電話・スマートフォンガイド記事いまさら聞けない?デジカメ設定表記の意味
デジカメの液晶モニターを見たときにいろんな数値などが表記されています。これらの設定項目の数値の意味を理解しておくと、より撮影も手際よく進めることができます。撮影テクの基礎を知るのにも役立つ設定表記について解説しましょう。
カメラ・AV機器ガイド記事着なくなった衣類で社会貢献!寄付&リユースする方法
ネットオークションなどで売れなかった衣類を仕方なく捨ててしまうことがあると思います。特に衣替えの時期にはそういった服も増えるのではないでしょうか。でも捨てずにリユースする方法もあります。しかもそれが社会貢献になることもしばしば。今回はお店や企業が取り組むリユースについて紹介したいと思います。
IT・インターネットガイド記事簡単! 3ステップでできるWordの表作成
表作成というとすぐにエクセルを思い浮かべますが、もちろんワードでも作れます。文書中で表が必要になったときは、わざわざエクセルを利用しなくても、ワードだけで作った方が効率的です。この記事では、Word 2016/2013/2010/2007で表を作る最も基本的な操作を説明します。
IT・インターネットガイド記事パワポの箇条書きをわかりやすく見せる3つのコツ
箇条書きはスライドの中でも頻繁に使うもの。それだけに、じっくり吟味した言葉を選ぶことが大切です。さらに、箇条書きの見せ方のコツをつかんで聞き手にアピールしましょう。
IT・インターネットガイド記事アフィリエイト収入と確定申告
確定申告は毎年1月1日から12月31日までの1年間に生じた所得について、翌年2月16日から3月15日までの間に所轄の税務署に行う必要があります。今回の記事では、アフィリエイト収入と確定申告の必要性について解説します。
IT・インターネットガイド記事