旅行
海外旅行 新着記事一覧(728ページ目)
宇宙から見るウルル、グレートバリアリーフ
宇宙からも見えるという「ウルル」と「グレートバリアリーフ」。また、日本の約21倍というオーストラリア。本当に見える?どのくらい大きいの?…というわけで、実際に宇宙から見るとどうなのか、見てみましょう!
オーストラリアガイド記事平野 美紀「年金難民」といわれないために
「年金難民」といわれないための海外移住の心得とは?アジア域内では、ここ数年、リタイア後の高齢者を誘致する国が増えてきました。その反面、さまざまな社会問題がクローズアップされています。
ロングステイガイド記事続グーグルで行くお手軽パリ、フランスの旅
ジェット機のコックピット気分でフランス上空へ。あのモンサンミシェルを下に見てぐるっと旋回。さらにロワールから南仏へ。こんなリアルなパリ、フランスの旅を実現してくれるのがグーグルアースです!
フランスガイド記事赤木 滋生スタイリッシュな中国茶カフェ「明茶房」
アドミラルティの「パシフィック・プレイス3」の近くに、モダンな中国茶カフェ「明茶房」がオープン。40種類以上のお茶に加えて、ヘルシーフード、スイーツも楽しめます。中国茶好きの方は要チェック!
香港ガイド記事金澤 典子春の四大祭りのハイライト、「饅頭節」
セントラルからフェリーで約40分の長洲島は、昔ながらの海鮮料理店が並び、白砂のビーチや豊かな自然が広がる憩いの島。そんなのどかな長洲島で、年に一度、古くから伝わるお祭り「饅頭節」が行なわれます。
香港ガイド記事金澤 典子達人に聞く!ノースショア・プレイスポット
オアフ島の北の端「ノースショア」。サーファーの聖地であり、古き良き時代のハワイを彷彿させるオールドタウンの見どころをノースの達人が厳選。第1弾は、ディープなプレイスポットを教えていただきます!
ハワイガイド記事シュパーゲル(ホワイトアスパラ)でドイツの春を感じる!
シュパーゲル(ホワイトアスパラ)はドイツに春の訪れを告げてくれる野菜。市場には山積みにして売られ、レストランでは茹でたシュパーゲルに溶かしバターやオランデーズソースをかけたり、クリームスープにしたりと特別メニューが用意されます。GWのドイツ旅行では、春の味覚シュパーゲルがたっぷり楽しめますよ!
ドイツガイド記事カルカ 麻美茶梅(ちゃうめ)とは?台湾のクセになる梅漬け4選
お茶請けとして知られる梅漬け「茶梅(ちゃうめ)」。食べ始めると止まらなくなることも。台湾の特産物でもある梅を使った甘酸っぱい茶梅、次に食べるならコレ! ガイドが好きな茶梅4品を紹介します。
台湾ガイド記事阿多 静香アメリカでサーカスを見に行こう!
サーカスなんて、子供だましだと思って長男をつれて行ったら、自分のほうがショーに釘づけになった。ブロードウェイのミュージカルみたいに音楽あり、ダンスあり、象まで踊っている。大人も楽しめる。
ニューヨークガイド記事溝口 弘恵噂のレストランは団地の中にあった!
グルメな友人に薦められて、シンガポールの公団住宅、HDBの中にある噂のレストランに行ってきました!さて、気になるそのお味とは・・・。
シンガポールガイド記事田嶋 麻里江