旅行
海外旅行 新着記事一覧(200ページ目)
フィンランドの名画と名景が堪能できる街、マンッタ
決してまだ知名度は高くないけれど、アートの好きな旅行者たちに昨今絶大な評価を受けている注目の街、マンッタ。フィンランドの原風景と呼べる美しい森と湖に囲まれた小さな街には、かつて製材工場を誘致して莫大な富を築いた富豪一族が熱心にコレクションし続けた、国内の名だたる芸術家たちの作品を収蔵する巨大な私設美術館や博物館があります。タンペレなどから一足伸ばして、屈指の名画と美しい自然に酔いしれませんか?
フィンランドガイド記事カスケード山脈の麓で焙煎されるシスターズ・コーヒー
サード・ウェーブ・コーヒーの本場として知られるポートランド。今回取り上げるのは、自然豊かなセントラル・オレゴン、シスターズ市でローストしたコーヒーを提供する一店です。観光の合間にぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
アメリカガイド記事北欧テキスタイルに一目惚れ! ティオグルッペン
スウェディッシュテキスタイルのデザインショップで外せないのが、ティオ・グルッペン。ユニクロとのコラボ商品で日本でも有名になりました。ここでは、お店の成り立ちやオススメ商品を中心に紹介。観光で訪れたらお土産探しに是非立ち寄ってみては。
スウェーデンガイド記事ホーチミンで見つけた激ウマ土鍋!大衆食堂"東源鶏飯"
ホーチミンの5区はチョロンと呼ばれる中華文化が根付いたエリア。漢字の看板や中華寺院、飛び交う中国語と中国の下町的な雰囲気が漂っています。その中で老舗を誇る中華食堂が「東源鶏飯」。ここでおすすめの料理が、「土鍋料理」です。日本人にも馴染みある「麻婆豆腐」や「チャーシュー」もあります。香ばしい牛挽肉を使った本場の麻婆豆腐は、それを食べるためだけでも行く価値があるかと思います。
ホーチミンガイド記事ナシゴレンだけじゃない! ジャカルタ屋台の歩き方
旅の代表的な楽しみといえば、食事ではないでしょうか。ここインドネシアでは様々な食事を楽しむことができます。また、最近は海外飲食店も進出しており洋食を楽しむこともできます。でも、せっかく現地を訪れたのなら、ここでしか食べられないものを食べたいですよね?今回はおなじみのナシゴレンから一風変わったものまで、ジャカルタ市民の胃袋を日々満たしている屋台(ワルン)のご飯をご紹介します。
インドネシアガイド記事20店以上を一挙紹介!本場オスロのおすすめカフェ
「フランスならワイン、日本ならお茶、オスロなら…、コーヒー!」。コーヒー先進国でもある北欧。ノルウェーの首都オスロでは、浅煎りで酸味が特徴的な一歩先を行くコーヒーを飲むことができます。豆のクオリティにこだわったカフェ、お洒落なインテリアにこだわったカフェ、ヴィンテージ北欧食器が買えるカフェ、定番の老舗カフェなど、さまざまな種類のカフェをまとめました。
ノルウェーガイド記事早めの事前予約がおすすめ!ハワイ超人気ツアー
満席必至! 事前予約必須の超人気ハワイオプショナルツアーをご紹介します。日取りが決まっているのであれば今すぐ申込んで、誰よりも早く、賢い旅行をしましょう。
ハワイガイド記事武部 光子王室ゆかりのスポットへ ロンドンおすすめツアー
英国のロイヤルベイビー誕生目前!日本でも何かとニュースになることが多い英国のロイヤルファミリー。そんな英国王室ゆかりの歴史的遺産を巡る旅はいかがでしょう?これからの季節、ヨーロッパはベストシーズンに突入します。いざ、優雅なる英国へ!
ロンドンガイド記事武部 光子カナダで楽しむ英国文化 ビクトリアのおすすめツアー
ブリティッシュコロンビア州の州都、ビクトリア。バンクーバーから日帰りで旅する方も多いですが、せっかくならビクトリアに宿泊して、この街の魅力を十分に体感してみてください。英国風の街並み、溢れる花々、全てが美しいビクトリアを120%満喫するオプショナルツアーをご紹介します。
カナダガイド記事武部 光子ワインと遺跡巡りの旅 南仏プロヴァンスの観光ツアー
いつの時代も私達を魅了してやまない南仏プロヴァンス。その歴史は紀元前まで遡ります。ローマ時代の遺跡が残るアルルやオランジュ、巨大水道橋ポン・デュ・ガール、14世紀に繁栄したアヴィニョンは世界遺産に登録され、歴史の重みを物語っています。バラエティに富んだ現地発着ツアーで南仏の歴史を紐解いてみましょう。
フランスガイド記事武部 光子