旅行
海外旅行 新着記事一覧(176ページ目)
魅力いっぱい、ミャンマーおすすめオプショナルツアー
かつてはビルマという呼称だったミャンマー。2006年にネーピードーに遷都されるまでは首都として栄えていたミャンマー最大の都市ヤンゴン近郊のツアーをご紹介します。世界遺産や独特な仏像が鎮座する寺院など、見どころ満載です。
アジアガイド記事武部 光子トラブルに遭う前にチェック! ジャカルタの治安
ジャカルタの治安に不安をお持ちの方は多いと思います。決して治安がいいとは言えませんが、近年劇的に改善されています。それでも日本とは異なる「外国」であることに変わりはありません。自分の身は自分で守ることを基本に、気を抜かず安全を確保しながら旅を楽しみましょう。
インドネシアガイド記事天才芸術家ミケランジェロをめぐるイタリア旅へ
10代から才能を開花させた芸術家ミケランジェロ。彼の彫刻作品は、そのほとんどが生まれ故郷であるフィレンツェに残されています。天才芸術家と呼ばれ華やかなルネサンス期を生きたミケランジェロですが、その人生は時代に翻弄された壮絶なものでした。残された彫刻に刻まれたミケランジェロの苦悩と、そのエピソードをご紹介します。
イタリアガイド記事武部 光子憧れのモンサンミッシェル おすすめツアー
一生に一度は行ってみたい憧れの地モンサンミッシェル。ヨーロッパの世界遺産の中でも特に人気が高く、年間約300万人もの観光客が訪れる観光のメッカでもあります。パリからの日帰りツアーや宿泊付きツアー、さらには空中から修道院を見学する一味違ったオプショナルツアーで、魅力あふれるモンサンミッシェルの旅に出かけましょう!
フランスガイド記事武部 光子イスキア島の絶景! 映画監督ヴィスコンティの別荘
イタリアを代表する偉大な映画監督、ルキーノ・ヴィスコンティのイスキア島の夏の別荘「ラ・コロンバイア」(現・記念館)と、その隣りにある広大な森のような敷地にあるラグジャリーホテル「メッツァトッレ」の紹介です。
イタリアガイド記事南国のエンターテイメント グアムのディナーショー
食事をしながら迫力のあるダンスやマジックを観賞できるディナーショー。グアムで大人気のポリネシアンダンスやマジック、バーベキューディナーショーをご紹介します。臨場感たっぷりの南国エンターテイメントを体験してみませんか?
グアムガイド記事武部 光子話題の「叫びケーキ」も!ムンク美術館でアートに浸る
オスロといえば、そうムンク。画家エドヴァルド・ムンクの『叫び』をはじめとする有名な絵画を見に、世界中から旅行者が訪れます。ムンクの作品が所蔵されているムンク美術館では、定期的に面白い展覧会が開催中。館内には、おなじみの「叫びケーキ」やおいしいノルウェーコーヒーが味わえるカフェがあります!
ノルウェーガイド記事ベルリンの人気グルメスポット 市場に屋台村が出現!
ベルリンの歴史ある屋内市場「マルクトハレ・ノイン」がリニューアル後、新グルメスポットとして人気を集めています。スローフード&サスティナビリティをコンセプトとした地産地消型の市場にくわえ、毎週出現する屋台村はまるでお祭りのような賑わい。ドイツのストリートフードブームの火付け役をご紹介します!
ベルリンガイド記事大自然が残るリゾート地 ダーウィンのおすすめツアー
オーストラリア最北の地ダーウィンは、温暖な気候と豊かな自然に恵まれた休暇を過ごすのにオススメの場所。オーストラリアの中でも多彩な文化が共存しており、異国情緒をたっぷりと感じることができるのもこの街の特徴のひとつです。主な見どころは、世界遺産のカカドゥ国立公園や、手つかずの自然が残るキャサリン渓谷など。ダーウィンのおすすめのオプショナルツアーを紹介します。
オーストラリアガイド記事武部 光子エンタメの本場!アメリカで観るおすすめショー
ミュージカル観劇といえばニューヨーク・ブロードウェイ、シルク・ドゥ・ソレイユや大物アーティスト定期公演と言えばラスベガス。アメリカ旅行=ショー鑑賞、という方も少なくないはず。お目当てのショーは確実に見たい…… そんなエンタメファンのあなたに、出発前にできるチケット事前予約サービスをご紹介します。
アメリカガイド記事武部 光子