旅行
海外旅行 新着記事一覧(165ページ目)
フィンランドの作曲家シベリウスの自邸(アイノラ)
フィンランドの自然や伝承神話をモチーフにした作品を数多く残し、国民の愛国心を鼓舞する役割をも担った作曲家ジャン・シベリウス。彼の作品は今なお世界中で愛され続けています。そんなシベリウスファンにとっての聖地とも言えるのが、彼が長年家族と住み続けた自邸(アイノラ)。現在は夏季のみ内部が一般公開され、敷地内には彼と妻アイノが眠るお墓も残っています。風光明媚なアイノラの魅力と見どころを紹介します。
フィンランドガイド記事フィンランドの作曲家シベリウスの関連スポット
フィンランド出身の国民的作曲家として知られるジャン・シベリウス。日本にもシベリウスファンは多く、彼の住居やお墓が残っているアイノラは、とりわけ観光地としても人気があります。そのアイノラをはじめ、フィンランド各地に点在する、シベリウスの生涯にゆかりのある場所や関連スポットを一挙紹介します。
フィンランドガイド記事フィンランド随一の眺望、コリ国立公園のウッコ展望台
フィンランド東部の街ヨエンスーを起点として訪れることのできるコリ国立公園。この地はかつて、作曲家シベリウスや画家ガッレン=カッレラなど名だたる芸術家たちが訪れ、森と湖の連続を見渡せる眺めから、作品のインスピレーションを得たことで知られる特別な場所です。頂にある展望台までは、バスやリフトを使えば意外にも楽々と登頂が可能。フィンランド随一と言われる絶景を拝みに出かけませんか。
フィンランドガイド記事無料で楽しめる!ダブリンのおすすめ観光スポット
出費のかさみがちなダブリン観光ですが、実は無料で楽しめるスポットもいろいろ。今回はその中から特におすすめの美術館&博物館3つをご紹介。
アイルランドガイド記事原 貴子現地ガイドが厳選! スウェーデンのお土産
スウェーデンには、スウェーデンならではのお勧めのお土産がたくさんあります。代表的な工芸品や民芸品から、最新のデザインで作られた様々な商品まで多様な広がりを見せるスウェーデンのお土産を一挙にご紹介します。
スウェーデンガイド記事在住日本人に聞いた!現地でおすすめのマレーシア料理
リタイア後の移住希望先として人気の国、マレーシア。人気の理由は、物価の安さ、英語が通じる環境。そして、多くの人が口をそろえて言うのが「食事がおいしいこと」。日本人になじみのある中国料理、野菜たっぷりのローカル鍋、そして意外にも、唐辛子の入った料理にも日本人の嗜好に合うものがあるのです!
マレーシアガイド記事スウェーデン旅行の基本情報
スウェーデンへの旅行を考えている方に、まず読んでほしい、基本情報をまとめました。スウェーデンという国、言語、通貨、両替など、とりあえず、知っておきたい情報満載です。
スウェーデンガイド記事スタバファン必訪!上海・江南の個性派6店めぐる旅
中国でもスターバックスコーヒーは大人気。店舗数の多さは世界第2位を誇ります。とりわけ店が集中しているのは、上海を含む華東エリア。情緒のある江南建築やモダンなインテリアなど、地域に溶け込んだユニークな店舗も点在しています。上海市街のほか、朱家角、蘇州、杭州まで、わざわざ訪れたい江南地方ならではの個性派6店をピックアップ。限定メニューやお土産など、中国のスタバ情報も紹介します!
上海ガイド記事シンガポールで洗練されたアルゼンチン料理を
国際都市シンガポールでは世界各国の料理が楽しめるのが魅力のひとつ。イギリスなどでも活躍するアルゼンチン出身の国際的なシェフ、ディエゴ・ジャケ氏が生み出す、アルゼンチンの伝統料理をアレンジした創作料理と、特産の牛肉を心ゆくまで楽しめる「BoCHINChe」をご紹介。
シンガポールガイド記事文豪や英雄があちこちに!銅像で巡るダブリン観光
ダブリンの街のあちこちでみかける銅像や石像の数々はどれもアイルランドの歴史や文化に大きく関わるものばかり。今回はそんな銅像たちをご紹介します。
アイルランドガイド記事原 貴子