旅行
海外旅行 新着記事一覧(133ページ目)
南米の神秘 ペルーの遺跡と絶景を巡る旅
マチュピチュやナスカの地上絵など世界遺産で有名なペルー。日本からのアクセスは飛行機を乗り継いで20時間以上かかりますが、そこに広がる自然と歴史が融合したこの国にはたくさんの魅力が詰まっています。日本とは全く異なる文化を刻み続けているこの地に足を運んでみませんか。
海外旅行の準備・最新情報ガイド記事武部 光子GWは仲間とハワイへGO!グループ旅おすすめツアー
今年のGWの予定はもうお決まりですか。1日有給休暇を使えば10日間ほどの大型連休になる方も多いのでは? 早めに計画を立てて有意義に過ごしたいですね。今回はグループで参加するのにおすすめのハワイのオプショナルツアーをご紹介します。
ハワイガイド記事武部 光子話せると旅がもっと楽しくなるスウェーデン語
スウェーデン人は英語を流暢に話す人が多く、スウェーデン語ができなくても、旅行中に困ることはありません。しかしながら、ちょっとした挨拶やお礼を現地の言葉で言えるだけで旅がぐっと楽しくなります。 ここでは、観光で訪れた時に知っておくと便利なスウェーデン語をまとめてご紹介します。
スウェーデンガイド記事オプショナルツアーが応援!パリに恋する一人旅
女子の永遠の憧れ、花の都パリ。美と芸術の宝庫であり、グルメとファッションの発信地であり、女の子達の欲望を100%満たしてくれる要素に溢れるデスティネーションです。一大観光都市なので、女性の一人旅にもぴったり。期待を胸に訪れる乙女の満足度をきっと高めるおすすめの過ごし方をご紹介します。
パリガイド記事武部 光子風車だけじゃない!オランダでおすすめの5つの体験
日本からの直行便が就航しているアムステルダム。ここでは、車を使わない観光が主流で、他とは違った楽しみ方ができます。アムステルダムから足を伸ばせば、チューリップや風車など、すぐにオランダの原風景に出会えます。青と白の色彩が美しいデルフト焼の里や、ファンの多いミッフィーの故郷ユトレヒトは、アムステルダムから日帰り観光ができる魅力いっぱいのデスティネーションです。
オランダガイド記事武部 光子マレー半島の南端、ジョホールの絶品グルメ
日本に郷土料理があるように、マレーシアも地方ごとにバラエティに富んだ美食があります。今回は、マレー半島最南端、ジョホール州の名物料理を紹介。詩人の金子光晴が愛したカフェ文化。そして、日本食にも通じるふくよかなダシ文化に出会えます。
マレーシアガイド記事知られざる魅力!ボルネオご当地コーヒーの楽しみ方
実はコーヒーの栽培も盛んなボルネオ島。日本で飲まれているコーヒーとはまた違った味わいのロブスタ種コーヒーはお土産にも人気です。注文方法をマスターして、コタキナバルに来たらぜひボルネオコーヒーを堪能しましょう!
コタキナバルガイド記事ジャカルタのスーパーで買えるおすすめのお土産
ビジネス、プライベート問わず旅行にはお土産がつきもの。空港やお土産品が充実したショッピングモールで買うのが一般的ですが、スーパーマーケットでローカルなアイテムを買ってみるのも良いかもしれません。今回はジャカルタでも地元民に愛されるスーパーマーケット、カルフールでゲットできるお土産として喜ばれそうなおすすめのアイテムをご紹介します。
インドネシアガイド記事冬の終わりと春の訪れ カナダのおすすめツアー
オーロラ鑑賞、犬ぞり、スノーシュー・クロスカントリーなど、カナダのウィンターアクティビティシーズンは3月末~4月下旬で終了。そして春からはまた新しいアクティビティの催行が始まります。今回は冬の終わりと春のはじまりをカナダで楽しむためのオプショナルツアーを、バラエティ豊かにご紹介します。
カナダガイド記事武部 光子話題のショーを体験! アジアのおすすめツアー
歴史や観光も楽しいけれど、せっかく現地に行くのなら現地の人たちと一緒に本場のショーをを体験するのもおすすめ。言葉が分からなくてもショーやエンターテイメントなら楽しめます。お子様から大人まで誰もがきっと満足していただけるエンターテイメントを集めてみました。
海外旅行の準備・最新情報ガイド記事武部 光子