旅行
海外旅行 新着記事一覧(109ページ目)
外国の街並みを走る自転車ツアー ヨーロッパ編
体と地球に優しく、一人でも家族でも楽しめる自転車ツアーは外国の街観光にぴったり。今回はヨーロッパ旅でおすすめのツアーをお届けします。海外旅行の人気観光地であるオランダ、ドイツ、スペイン、フランス、イギリス……自転車旅にぴったりの5都市の紹介です。
海外旅行の準備・最新情報ガイド記事武部 光子フィンランドのスーパーで買えるお土産図鑑
フィンランドのスーパーマーケットは、民芸店では見当たらないような思わぬ土産候補が見つかる、まさにお土産天国! 日本のスーパーに並んでいても気にもとめないような商品が、フィンランドらしさにあふれていたり、パッケージデザインが素敵だったりと、旅のお土産に早変わりしてしまいます。例えばこんなものが見つかりますよ、こんなものまでお土産に喜ばれますよ、といったヒントをご紹介します。
フィンランドガイド記事シャルトル大聖堂:フランスが誇るゴシック建築の傑作
深い森を思わせるゴシックの荘厳な空間に舞い降りる青い光。この不思議な光をもたらすステンドグラスは再現不能といわれ、人々はその奇跡的な青を「シャルトル・ブルー」と称賛した。今回はゴシック建築の基礎知識と共に、パリから1時間で訪れることができる世界遺産「シャルトル大聖堂」の見所・観光情報・歴史を紹介する。
世界遺産ガイド記事ドブロブニク旧市街 クロアチアの"アドリア海の真珠"
アドリアン・ブルーに輝くオレンジ屋根の街並みは、「自由」を掲げて千年の独立を勝ち取ったクロアチアの古都ドブロブニク。海と空に抱かれた美しい旧市街は「アドリア海の真珠」と異名をとり、ヨーロッパでも随一の絶景都市として知られている。今回はアニメ『紅の豚』の舞台にもなったダルマチア海岸の世界遺産「ドブロブニク旧市街」の歴史・名所・観光情報を紹介する。
世界遺産ガイド記事黄山 :奇松・怪石・雲海・温泉で知られる中国一の名山
中国に名山はたくさんあれど、「黄山を見てしまったら他の山は見れない」とまで称えられている天下第一の名山が黄山だ。特に奇松・怪石・雲海・温泉の奇観は「黄山の四絶」として名高い。今回は文化遺産と自然遺産の価値を兼ね備えた複合遺産でもある中国の世界遺産「黄山」の歴史・文化・見所や観光情報を紹介する。
世界遺産ガイド記事おとぎの国の世界遺産チェスキー・クルムロフ/チェコ
ボヘミアの深い緑に包まれたパステルカラーの街並みはまさに「おとぎの国」。中世の雰囲気を伝えるかわいらしい街並みは、その美しさから「眠れる森の美女」と評されたという。今回は中欧でもっとも美しいと言われる古都のひとつ、世界遺産「チェスキー・クルムロフ歴史地区」の観光情報から歴史・文化まで、その見所を紹介する。
世界遺産ガイド記事気を付けて!思わずやってしまう機内のマナー違反8つ
飛行機の機内は狭い空間を長時間共有するという点では最もマナーが求められる場所の一つと言えるのではないでしょうか。特に大型連休を迎える時などは機内が混雑しますのでさらに注意が必要です。うっかりするとついやってしまいかねない機内のマナー違反を改めていくつかご紹介します。
海外旅行の準備・最新情報ガイド記事香港の注目エリア、シャムシュイポーの下町散策
低所得者層が集まる問屋街として知られ、「香港の秋葉原」と呼ばれるエリアもあるシャムシュイポー。ここ数年で、古き良き下町風景を大切にしながら香港人としてのアイデンティティを表現する若いクリエイターが増え、新たな魅力が生まれています。驚きと発見に満ちた今一番目が離せないこのエリアの注目ポイントを紹介します。
香港ガイド記事ウィーン歴史地区/オーストリア
音楽、絵画、建築、文学、喫茶、食事…ヨーロッパ芸術の中心地であり、アダルトな魅力で旅人を誘う世界遺産「ウィーン歴史地区」。今回はその街の魅力と、ヨーロッパ中世の半分を占めるハプスブルク家の歴史を解説する。
世界遺産ガイド記事ロサンゼルスの治安 現地在住ガイドによる注意点
治安が悪いイメージがあるロサンゼルスですが、実際旅行で訪れると、そのイメージはなくなってしまいます。しかし、日本と違うので少し気をつけなければいけないこともあります。ここでは安全に旅行するために気をつけたいことと観光地の治安についてお話します。
ロサンゼルスガイド記事