デジタル 新着記事一覧(812ページ目)
SFFパソコンが増えた理由はどこにあったのか? SFFパソコンって本当にいいの?
先日の小型筐体パソコンのクローズアップの続きで、本当にSFFパソコン技術の賜物で格好いいのか、もう少し突っ込んで考えてみました。
パソコン・周辺機器ガイド記事中村 伸人気のオートシェイプPART3 オートシェイプで花束を!
梅かおる季節、そしてすぐ桜の季節になりますね。ご卒業、ご入学のかたに花束の絵が入ったカードを作成してみませんか?
IT・インターネットガイド記事石渡 真澄▼検証:新料金体系が店舗に与える影響 楽天、従量制課金は吉と出るか?
出店店舗数が頭打ちとなった今、新料金で巻き返しなるか。しかし利益率が低い店舗側にとっては、納得がゆかないはず。モール運営側は、顧客満足よりも投資家に目が向いている。(あたりまえ?)
IT・インターネットガイド記事藤田 幸江ことえりの上手な使い方
今回は、「“ことえり”の変換がうまくいかない」という方のために、上手な“ことえり”の使い方をご紹介します。
IT・インターネットガイド記事はやりのSFF筐体パソコンを斬る! 小型筐体パソコン
同じ性能ならより小型を求める日本で火がついた小型筐体パソコンは、昨年後半から世界的なトレンドになっています。筆者としてはあまりの小型化に警鐘を鳴らしたいので・・・。
パソコン・周辺機器ガイド記事中村 伸自分で作った絵でグラフを作成しよう! グラフを絵で表現しよう
ニュースや、雑誌でグラフが、単なる棒グラフではなく絵柄で表されているものがあります。人口だったら、人の絵、世帯だったら、家の絵・・・など。今日はそれを作りましょう!
IT・インターネットガイド記事石渡 真澄DVDゲームプレーヤー「Q」
いよいよXboxが発売開始です。筆者はゲームをやる人ではないですが、やはりゲームは楽しいです。そこで昨年、発売と同時に購入したパナソニックの「Q」を紹介します。
パソコン・周辺機器ガイド記事中村 伸フォントの種類や、使い方について説明します。 フォントのホントの話
ワードで使うフォントは種類がいろいろありますが、フォント名の前にあるアルファベット文字は何を意味しているのでしょう?気にしたことがない?実はいろいろな意味があるのです。
IT・インターネットガイド記事石渡 真澄Windows XPデスクトップ改造計画4 「窓の手」を使う!
今回の『デスクトップ改造計画』は、Windows の操作環境をカスタマイズするツールである「窓の手」を使いデスクトップアイコンをMac風にカスタマイズします。
IT・インターネットガイド記事酒井 雄二郎中学生でもパソコンの資格がとれる・・パソコン検定 中学生もTRY!P検準4級
P検を受験した中2の典子ちゃんに、受けるきっかけや、普段の生活、学校の授業が役立ったかなどを聞きました。お子さんや、ご友人の参考にどうぞ!
IT・インターネットガイド記事石渡 真澄