デジタル 新着記事一覧(366ページ目)
初めてiPhoneの写真加工をする方へ捧げる2つのアプリ
「iPhoneで写真を撮る」ことには「写真を加工する」ことも含まれます。ただし、iPhoneの写真アプリは非常にたくさんあり、迷ってしまってなかなか決められませんよね。というわけで今回は、「撮影するだけで」それなりの写真が作れる2つのアプリを紹介したいと思います!
カメラ・AV機器ガイド記事デキる飲み会幹事になりたいあなたのためのアプリ3選
年末年始、突然忘年会や新年会の幹事に指名されてしまったあなたにぴったり! 賢く早くお店探しができるアプリや、飲み会中の盛り上げ、飲み会後の割り勘もバッチリサポートしてくれるアプリなど、幹事を全力サポートするアプリ3選です。
携帯電話・スマートフォンガイド記事鈴木 梢ギリギリでも間に合う! 5分で作るWordの簡単年賀状
年賀状といえば、年賀状作成ソフトを活用し、じっくり作る方が多いと思います。しかし、中には、時間がなくて、作るのはいつもギリギリ、という方も少なくないでしょう。そんな方には、ワードの年賀状テンプレートをおすすめします。見た目もそこそこの年賀状を、5分もあれば作れてしまいます。
IT・インターネットガイド記事アフィリエイトの勉強会に参加してみよう
いざブログやアフィリエイトを始めてみても、最初からスムーズに進められる人は少数です。そもそも文章の書き方が分からなかったり、記事を書くモチベーションが続かない人も数多く居ます。書籍などを読んで知識を蓄えるのも良いですが、実際に足を運んで勉強会やイベントに参加するのもアフィリエイトを楽しんで続けられる秘訣の一つです。
IT・インターネットガイド記事入札の仕方と戸惑う自動入札と入札単位の謎を解く
ネットオークションでほしい商品が見つかったら、入札をしていきます。今回の記事では、入札の仕方を紹介するとともに、入札単位や自動入札についても説明していきます。
IT・インターネットガイド記事Rubyとはどんな言語か
ある程度プログラミング経験があり、初めてRubyについての説明を読む人を対象に、Rubyの特徴とコードのサンプル、そしてRuby業界の情報などを簡単に紹介します。
IT・インターネットガイド記事【詳細比較】iPad miniとNexus 7、どっちがいい?
iPad mini Retinaの登場で、7~8インチサイズのタブレットの購入を検討している方にとっては、どれを買うのがベストなのか悩ましいはずです。そこで、iPad mini RetinaとNexus 7をピックアップして、どのような違いがあるのか比較し、どちらが自分に合ったタブレットなのかを検証していきます。
パソコン・周辺機器ガイド記事ミラーレスとは? なぜカメラにミラーが必要なのか?
ミラーレスデジカメのミラーレスとは何か? カメラの構造と歴史を分かりやすいイラスト入りで解説。ミラーレスと一眼レフのメリットを理解しよう。
カメラ・AV機器ガイド記事スマホのバッテリーを節約するiOS&Androidアプリ4選
スマートフォンは大画面、高機能、高速通信と進化しています。その一方、ユーザーにとって悩みの種は、バッテリーの持続時間です。そこで、スマートフォンのバッテリー節約する方法をご紹介します。
携帯電話・スマートフォンガイド記事タブレットでさらに上をいく高度な画像合成
いつでもどこでもレタッチできる便利なタブレットと高機能なアプリを使って、ワンランク上の画像編集や加工をしませんか? 今回はAdobe Photoshop Touchで1つ上を行く画像加工例を3種紹介。その場で撮った写真も印象を一変。本格的なアートな作品に仕上がります。
IT・インターネットガイド記事