デジタル 新着記事一覧(11ページ目)
LINEを相手に通知なしで送る方法!ミュートメッセージの使い方
LINEで相手のメッセージ通知を鳴らさずに、メッセージが送れる「ミュートメッセージ」機能が使えるようになりました。通知なしで送れるので、早朝や夜中、相手が仕事中や授業中の際でも気兼ねなくメッセージを送れますよ。
IT・インターネットガイド記事偽造品の撲滅に向けた楽天ラクマの取り組みとは? コメ兵との「鑑定サービス」は「最強鑑定」へ進化
フリマアプリは偽造品の出品を禁じていますが、残念ながら本物と偽って出品する悪質なユーザーもいます。そこで今回は楽天ラクマの担当者である高橋さんに、2024年10月から始まった偽造品対策について話を聞きました。
IT・インターネットガイド記事メルカリの売上金を「振込申請」する方法! 手数料や振込はいつかなど解説
メルカリの出品で得た売上金を現金化するには、振込申請が必要です。振込方法は指定の銀行への振込で、メルカリ内で手続をしていきます。今回はメルカリで振込申請する方法や手数料・口座登録方法、エラーの原因と対処法のほか、振込申請のキャンセルができるのか? いつに振り込まれるのか? など、メルカリの振込申請について詳しく見ていきます。
IT・インターネットガイド記事iPhoneの写真に残る「位置情報」の確認の仕方と削除方法
iPhoneで撮影した写真の情報から、撮影場所が確認できます。これにより過去に訪れた場所を地図などで確認も可能です。今回は、ライフログのように使う方法と位置情報の削除方法を紹介します。
携帯電話・スマートフォンガイド記事iPhoneのマイク設定でノイキャン機能を使おう!「声を分離」モードの使い方
外出先での通話やWeb会議。周りの雑音をさけられず、相手に迷惑がかかっていないかと気がかりになってしまう人もいるでしょう。そんなときは「マイクモード」の「声を分離」を活用しましょう。いわゆる「ノイズキャンセリング」的な機能を使えますよ!
携帯電話・スマートフォンガイド記事Word(ワード)のテンプレートで名刺を作ろう!
Word(ワード)では、活用できる豊富なテンプレートがOffice Onlineに用意されています。今回は、Wordで名刺のテンプレートをダウンロードし、オリジナルの名刺を作成する例をコツとともに紹介します。覚えれば、無料で大量に作れますよ!
IT・インターネットガイド記事Safariの「プライベートブラウズモード」とは? 履歴は残る?
Safariの「プライベートブラウズモード」機能を使えば、閲覧した履歴が保存されなくなります。使い方を分かりやすく解説します。
携帯電話・スマートフォンガイド記事iPhoneの「ライブアクティビティ」とは?使い方とおすすめアプリ!
iOS16.1で追加されたiPhoneの「ライブアクティビティ」機能の使い方をご紹介。ライブスポーツの最新情報、目的地までの道案内など、さまざまな情報をロックを解除せずに確認&把握できます。
携帯電話・スマートフォンガイド記事iPhoneの「ファイル」とは?使い方やダウンロードデータの探し方
iPhoneには「ファイル」というアプリがあります。人によってはあまり利用機会がないアプリかもしれませんが、実は日常生活でも役立つ場面も多いアプリのひとつです。使い方がわかると、いろんな活用方法へ応用できるので、その仕組みや使い方はぜひ知っておきましょう。
携帯電話・スマートフォンガイド記事iPhoneの正しい充電の仕方! バッテリーがヘタるNGな使い方とは?
iPhoneの正しい充電の仕方、知っていますか? 正しい使い方をしないと、バッテリーの最大容量が減ってしまい、すぐにヘタってしまうかもしれません。今日はバッテリーの、正しい充電のタイミングや仕方・間違った使い方についてご紹介します。
携帯電話・スマートフォンガイド記事