ビューティ
スキンケア 新着記事一覧 (6ページ目)
-
パリジェンヌのダイエット術……炭水化物OK!?
更新日:2024/08/08
炭水化物OKなパリジェンヌのダイエットについて解説します。年末年始はフランス人にとって、一年で一番太りやすい時期です。年が明けて2月に差し掛かる頃、ダイエットを始める人が増え始めます。食文化を大切にするフランス人のダイエットとは?
-
乾燥する「除湿」機能……エアコンと上手につきあって美肌をキープ
更新日:2024/07/30
肌にまとわりつくようなベターッとした湿気は不快そのもの。エアコンの除湿(ドライ)機能を味方につけて快適に過ごしたいものです。でも、エアコンを使うと乾燥する……美肌のことを考えると、除湿機能のスイッチオンと同時に、ちょっとしたコツが必要だと心得てください。
-
冷たい飲み物をやめる効果とは? 美人は冷たい飲み物を飲まない!
更新日:2024/07/23
綺麗な女性は夏でも冷たい飲み物を飲まないのはなぜなのでしょうか。キャビンアテンダント時代にそんな先輩をたくさん観察してきた筆者が、冷たい飲み物をやめることで期待できる3つの美容・健康効果をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
髪をドライヤーで早く乾かす方法!時短&節電で一石二鳥
更新日:2024/07/14
髪をドライヤーで早く乾かす方法を知れば、時短と節電の両方につながります。疲れた夜や忙しい朝でも面倒を省き、ドライヤーの消費電力も節約できる!『コスパ』『お手軽度』『時短効果』の3つの視点で徹底ジャッジし、裏技をご紹介していきます!
-
眉間のシワなど……寝起きに気になる顔の寝癖
更新日:2024/07/08
少し前まで朝起きて、寝起きで気になるのは髪の寝癖だったのに、なんだか最近顔の寝癖が気になる……なんてことありませんか? 眉間のシワや、法令線……実はこれ、加齢のサイン。そこで今回は、顔の寝癖の予防と対策をご紹介します。
-
顔ヨガで顔の歪みやたるみを予防!30秒で自力整形効果も!
更新日:2024/07/07
たった30秒の顔ヨガで、顔の歪みを矯正して左右バランスを自力整形し、シンメトリー美人を目指しましょう! 眉、目、ほほ、口角の位置や高さ、形をしっかり細かくチェックすると、左右に差があることに気づくでしょう。実はこれ、「顔のゆがみ」なのです。
-
ブルドッグラインとほうれい線を顔ヨガで解消!キュッと引き締め顔に
更新日:2024/06/28
ブルドッグラインと呼ばれる口角からあごまでのラインやほうれい線は、ほほの筋肉を引き上げることで解消できます。顔の骨格は変わらないはずなのに、最近顔が大きくなったように感じる方も是非試してください。ほほが上がれば、きゅっと引き締まった顔になり、顔全体が小さく見える効果もあります。
-
目のクマを撃退する体操!ムンクの顔で目の下の血流促進
更新日:2024/06/24
今回は、顔ヨガで目のクマを解消する方法をご紹介します。目の下・目元は、疲れが出やすい部分です。それは、皮膚がとても薄いので血流やリンパの滞りが一目瞭然だからです。クマは青クマから茶クマになって定着してしまうので、体操で早めに撃退しましょう!
-
おしゃれ・化粧する気が起きないのはなぜ?心のエイジングケア10選
更新日:2024/06/21
最近おしゃれをするやる気が起きない……。もしかするとそれは心の老化が原因かもしれません。心の老化は年齢と共にいろいろなものを失う「喪失感」が原因で起こります。心が老けないエイジングケアのポイントを10か条にしてご紹介します。
-
フランス人女性の色気・魅力の磨き方!男を虜にする秘密とは?
更新日:2024/06/21
フランス女性はいくつになっても色気があり、魅力的ですよね。パリの街では人目もはばからず熱い視線を絡ませて、ロマンチックな言葉を囁いたり、スキンシップするカップルの姿が日常風景に溶け込んでいます。フランス人のモテ事情を覗きます!