
スキンケア・ボディケア ガイド 境 貴子
さかい たかこ
1977年生まれ。東京都出身。世界各国にあるエステや美容法を、実地検証しながら勉強。美容本の制作に携わる傍ら、09年から2店舗の矯正専門サロンをプロデュース。肌・骨・筋肉のバランスを整え、その人の"本当の美"を見つけることを大切にしている。
ガイド記事一覧
-
毎日のセルフケアで、理想の細くて高い鼻筋をGETすることも夢ではないかもしれません。境式隆鼻ケアで、鼻筋の通った理想の鼻を手に入れましょう。鼻筋を作るマッサージ方法を紹介します。お風呂上がりは血行も良くなっているので、より効果的です。
掲載日:2019年10月27日小顔 -
顔のシワを改善!できてしまったシワを自分で-10歳肌に解消!
乾燥によって悪目立ちをするのが、顔のシワ。化粧品や美容グッズでサポートするのも良いですが、できればご自分の力で内側から改善したいですよね。今回は実際にサロンで提供しているテクニックの1つで、"出来てしまったシワ"を改善させるプロのケアをご紹介します。
掲載日:2019年08月09日シワ -
舌の位置を意識してあげるだけでフェイスラインのたるみ対策が出来るんです。簡単に小顔に近づける「ナチュラル小顔矯正方法」をご紹介いたします。あなたの顔のたるみの原因は、もしかしたら「顔の角度」が原因かもしれません。小顔ケアでたるみを撃退しましょう。
掲載日:2019年07月31日小顔 -
今回は太ももがどんどん細くなる簡単に出来るむくみケアストレッチ方法をご紹介します。太もものプヨプヨやハリが気になる、細身のパンツや大人の色気漂うタイトスカートを格好良く着こなしたい!そんなお悩みの女性は必見です。
掲載日:2019年02月06日ボディケア -
人は、それぞれキレイになるチカラを内側に持っています。ちょっとした意識と改善で、自然とキレイになるところが、美容の面白いところでもあります。新年1月は、何か新しいことを始めるには打って付けの時期、生活習慣を改善してもっとキレイになってみませんか?今回は、イメトレで始めるアンチエイジング法と生活改善法をご紹介します。
掲載日:2018年01月04日ボディケア -
「バストアップは難しい」と思い込んでいませんか?色々な方法を試したり、サプリメントに頼ってみたり…、なかなか効果が出ない方は、思い切って生活習慣を変えてみましょう。生活改善で血行を促すことで、自然とバストに良い脂肪がつきます。今回は、シンプルで簡単な育乳ケアをご紹介します。ぜひ、お試しください。
掲載日:2017年11月08日バストアップ・バストケア -
夏は恋の季節。恋する準備は万端ですか?男性に「女性に惹かれるポイントを聞いてみたところ、外見的な基準では髪がキレイな人の次に「肌が白くてキレイな人」という結果があるようです。美肌は恋する上でもとても重要なポイントですよね。美肌とは俗に「保水力がある・ハリ、弾力がある・血行が良い・ツヤがある」このようなお肌のことと言われています。
掲載日:2015年06月16日スキンケア -
春、たくさんの新しい出会いがあります。環境が変わるということは少なからず緊張したりストレスを感じる場面が増えますよね。「緊張して手に汗握る」など言いますが、暑くもないのに汗が出ることってありませんか?緊張するとワキ汗をかいてにおいも汗染みも気になって大切な場面で集中できませんよね!そこで今回は、都立大塚病院皮膚科医長の藤本智子先生にお話を伺いました。
掲載日:2015年03月23日ボディケア -
あなたの唇は潤っていますか?皮が剥けてガサガサだったり、赤く腫れ上がっていると、折角の良いムードも盛り下がってしまいます。唇も体の大切な一部、入念にお手入れしてみてはいかがでしょうか?今回は、異性の視線を思わず釘付けしてしまうような”ぷるるん唇”の作り方をお教えします。ほんの10分程度のケアで、恋人はもとより、周囲の女性からも評判のぷるぷる唇が出来ますよ!
掲載日:2014年12月19日スキンケア -
「目は口ほどに物を言う」といわれているように、自分自身の全てを映し出してしまう目。初めて出会う人にとって、目はとても印象に残るパーツです。イキイキとした目はとても好感があり、仕事や恋愛においても、必ずプラスに働きます。そこで今回は、目をもっと輝かせる2ステップ、「温冷療法」と「マッサージ」のテクニックをご紹介します。
掲載日:2014年11月28日スキンケア