ガイドからのお知らせ
ガイドからの挨拶
はじめまして! 「化粧品・コスメ」ガイドの城後紗織です。
美容の仕事をしていて日々実感するのは、「どの化粧品を使ったら良いかわからない」という悩みを持つ女性が本当に多いこと! 確かに、化粧品市場は今まさに百花繚乱。国内外の大手ブランド化粧品をはじめ、オーガニックコスメにドクターズコスメ、プチプライスコスメなど、巷にはさまざまな化粧品があふれています。どれを選べばいいのか迷ってしまうのも当然ですよね。
そんな化粧品にまつわる情報をわかりやすくお伝えするのが、私のライフワーク。美容記事の取材・執筆やメイクレッスンを通じて得た知識や経験を活かし、読者の皆さんにとって本当にいいもの、お役に立てるものをしっかり見極めながらご紹介していきたいと思います。
このサイトを通じて、女性が“キレイになりたい”と思う前向きな気持ちをサポートできたなら、こんなにうれしいことはありません! どうぞよろしくお願いします。
メディア掲載実績
- 新聞シティリビング
- 美容ジャーナリストがレクチャー 肌にとって過酷な冬を乗り切るテクニック
- 2022年11月25日
- 雑誌女性セブン
- これだけでOK!秋の時短ビューティー講座
- 2019年10月10日
- 新聞シティリビング大阪・神戸
- ゆるラク美活 vol.17 今から始める春の紫外線対策
- 2019年03月08日
- 新聞シティリビング大阪・神戸
- ゆるラク美活 vol.16 秋の乾燥対策
- 2018年09月21日
- 新聞シティリビング大阪・神戸
- ゆるラク美活 vol.15 メイク直しテクニック
- 2018年07月13日
ガイドの著書
ガイドの新着記事
-
洗顔後すぐに使う化粧水は、私たちにとって馴染みの深い基礎化粧品。「収れん化粧水」「拭き取り化粧水」などさまざまな種類があり、「普通の化粧水との違いは?」と疑問に感じている人も多いはず。今回は、化粧水の役割や種類、効果的な使い方についてご紹介します。
掲載日:2023年11月04日スキンケア -
化粧品の使用期限と捨て時のアイテム別見極め方……知らないと危険!
アイシャドウ、ハイライトなど、いつ買ったか思い出せないような古い化粧品が、ドレッサーやポーチの中に眠っていませんか? あまり気にしない人も多いのでは? 役目を終えた化粧品は捨て時をしっかり見極めて、潔く処分することも大切です。気になる化粧品の使用期限、捨て時の目安や見極め方をアイテム別にお伝えします。
掲載日:2023年08月20日化粧品・コスメ
ガイドの新着イチオシ
-
機内やお風呂あがり…旅行中も「すっぴん美人」でいられるスキンケアパウダー
化粧品・時短美容ガイドの城後紗織さんが、旅行の際に持っていくというコスメがクラブの「すっぴんパウダー」。キレイなすっぴん肌を演出してくれるフェイスパウダーで、長時間のフライトやお風呂あがり、朝食タイムなど「リラックスしながらキレイも保ちたい!」というシーンで大活躍すること間違いなしのプラスワンアイテムだそうです。
掲載日:2019年05月20日化粧品・コスメ -
「私、人前じゃもう脱げないわ…」が、むしろウェルカムな理由。
フットカバーはパンプスを履くときに必須!なのに、すぐ脱げて困る……という地味だけど重要な問題。それを解決してくれるアイテムを、美容ジャーナリストの城後さんが教えてくれました。日ごろパンプスを履く女性は必見です!
掲載日:2019年04月19日ボディケア