旅行
海外旅行 新着記事一覧(211ページ目)
ケニアで野生動物を見るために守るべき国立公園ルール
ケニアの国立公園には、環境、野生動物を保護するためのパークルールが設定されています。私達もゲームドライブの際、このパークルール守らなくてはならないのですが、その内容はあまり広く知られていません。違反者にはペナルティもあり!ルールを知って、楽しいサファリにしましょう。
ケニアガイド記事武田 ちょっこ本場で楽しもう!スイスのチーズ祭り
スイスのアルプスエリアで行われる夏の終わりの伝統行事、チーズの分配祭り。一夏のアルプで凝縮された味と香りの光景が、そこにあります。夏の仕事を終えた牛たちが華やかに飾り立てられ、列をなして下っていく牧下り。どんな華やかな牛たちに出会えるでしょうか。
スイスガイド記事快適モバイル環境をゲット!ロンドンの無料WiFiガイド
ロンドンでも日本に居るときとほぼ同じようにスマホやタブレットを料金を気にせずに利用することが可能です。それにはWiFi環境を知る事が大切。ロンドンWiFiガイドを参考に、WiFi環境を駆使してロンドン旅行を一気に快適なものに!
イギリスガイド記事パリジャンの定番、美味しくてヘルシーなサラダ
日本ではフランス人シェフが提案するジャーサラダが大人気。ですが、パリではサラダは定番料理。カフェなどでカジュアルに食事する場合は大きなサラダとパンで済ませてしまうことも。美味しくてヘルシーで、お腹も満たしてくれる絶品サラダをご紹介します!
フランスガイド記事テイクアウトは激安!地元で大評判のオスロの鮮魚店
オスロ中央駅から徒歩約5分ですぐにアクセスできる小さなフィッシュショップがあります。「お腹がすいてきたけれど、ノルウェーは物価が高いなあ」と悩める旅人におすすめのスポットです。新鮮な食材を使用したフィッシュ&チップスが大人気。なんとテイクアウトすると、通常価格よりも約50ノルウェークローネも安くなります!
ノルウェーガイド記事マカダミアナッツチョコレート/ハワイのお土産
ハワイといえば、もちろんおなじみマカダミアナッツチョコレート。最近は、定番スタイルのマカチョコだけではなく、ビターやホワイトチョコレート、シュガーフリーなどバリエーションも豊富。好みのマカチョコを探してみては?
ハワイガイド記事スペイン最高峰のグルメ、生ハムが買える店
スペインが誇る食品といえば、生ハム。生ハムにも様々な種類がありますが、高品質で間違いない生ハムに出会える店をご紹介します。なお日本への持ち込みは禁止されているので、観光の合間などに味わいましょう。
バルセロナガイド記事台湾の流行ファッションが激安! 五分埔服飾広場
台北にある五分埔服飾広場はカジュアル服が中心の服飾問屋街。MRT松山線が2014年11月に開通し、さらに行きやすいエリアになりました。お土産探しにもぴったり。複数枚買えば、値引き交渉に応じてくれることもありますよ。
台北ガイド記事ローマから日帰り穴場スポット!チヴィタヴェッキア
ローマから電車で1時間、クルーズ船の寄港地としても有名なチヴィタヴェッキア。買い物や散策にも最適ですが、実は支倉常長の像が建ち、画家・長谷川路可のフレスコ画で有名な日本聖殉教者教会もあり、日本ととてもかかわりの深い街なのです。ローマから日帰り観光するもよし、またはクルーズで寄港したら、ぜひチヴィタヴェッキアを探訪してみてください。
ローマガイド記事クイーンズタウンを一望! スカイラインゴンドラ体験
クイーンズタウンを一望できるスカイラインゴンドラ。中心部から近くアクセスも容易です。眺めだけではなく、星空ツアー、ルージュなど楽しみ方も様々。この記事ではスカイラインゴンドラへのアクセス、アトラクションを紹介します。
ニュージーランドガイド記事