旅行
海外旅行 新着記事一覧 (2ページ目)
-
飛行機の搭乗がもっとスムーズにできるワザ7選
更新日:2025/02/14
飛行機に搭乗する際、搭乗手続きや搭乗ゲートの前などで長い列に並んで時間がかかり、ストレスがたまることがあるかもしれません。搭乗までできる限りスムーズにこなす、あらかじめ知っておいたほうが良い、すぐに役立つテクニックなど紹介します。
-
久しぶりの海外旅行はオーストラリア・ケアンズで決まり! おすすめ3つの理由
更新日:2025/02/12
今年こそ海外旅行へという方も多いのでは? でも初めての海外旅行、あるいは久しぶりの海外旅行となると、心配事も多いですよね。そんな方におすすめの旅先がオーストラリアのケアンズ。その3つの理由を紹介します。
-
【2025年最新版】台湾の基本情報。旧正月・春節、祝祭日、中秋節はいつ? 気候や気温は?
更新日:2025/01/17
台湾の祝祭日は旧暦を使用しているため、春節や祝祭日の日付がその年によって変わります。2025年の台湾の春節や祝日、旅行に行くなら避けたい3大祝日はいつなのか、季節ごとの特徴やイベント、レストランが混む日もご紹介。旅行のプランの参考にどうぞ。
-
【現地0泊】弾丸日帰りも!LCC「Peach」で行く台湾旅と注意点
更新日:2024/12/27
日本人旅行者に人気が高い台湾。台北はじめ、高雄や台南など他の都市も人気です。LCCの「Peach(ピーチ・アビエーション)」は台北線と高雄線を運航。Peachの台湾路線一覧、運賃やセール、手荷物などLCCならではのルールなどを実体験を交えて紹介します。
-
ANAやJALも!デザインがかわいい「特別塗装機」11選
更新日:2024/12/27
飛行機には通常の塗装とは異なるデザインの「特別塗装機」があります。一度はぜひ乗ってみたい魅力的なデザインの飛行機をピックアップしました。※2024年12月現在の情報です
-
石を「ペット」として育てる人がいる? 韓国でゆるく流行している「伴侶石」を体験してみて思うこと
更新日:2024/11/30
石をかわいがり、育てる人たちがいる。自分を癒やしてくれるものは、何も動物や植物とは限らないのだ。石についてよくよく考えてみると、何かと魅力が多いことに気付く。今回は韓国でも知られるようになった「伴侶石」に関する話をしよう。
-
韓国在住者が本当においしいと思う「インスタントラーメン」TOP5! 販売数1位、一風変わったラーメンも
更新日:2024/11/28
日本でも人気がある韓国のインスタントラーメン。韓国専門の食品店をはじめ、最近は一般のスーパーでも見かけるように。数多くある商品の中から、韓国在住の筆者が独断と偏見でおいしいラーメンをおすすめする。
-
オーバーブッキングとは?なぜ起こる?航空会社の対応と補償
更新日:2024/11/25
飛行機の「オーバーブッキング」は、日本でも日常的に発生します。その対応と補償は、JALやANAなど各社でルール化されています。そもそもオーバーブッキングとは、また自分がオーバーブッキングで飛行機に乗れない状況にならないための対処法を知っておきましょう。
-
【シンガポール】チャンギ国際空港のラウンジ利用ガイド
更新日:2024/11/22
シンガポール・チャンギ国際空港(チャンギ空港)はターミナルが4つあり、ターミナルごとに多くのラウンジがあるので仮眠などに便利です。利用資格や利用料金、シャワーの有無、アルコールが無料か有料かなど、ラウンジにより異なる設備や利用方法を紹介。
-
リコンファーム(予約再確認)とは?必要な航空会社と手続きの方法
更新日:2024/11/21
昔は飛行機に乗る前必要だった「リコンファーム」(予約再確認)は、現在、大半の航空会社で不要です。ただし、一部の航空会社で全便または路線によって必要な場合もあります。利用する航空会社のリコンファーム要不要について事前に調べておくことが大切です。