旅行
海外旅行 新着記事一覧(141ページ目)
スウェーデンの素敵なカフェ文化、フィーカをご存知?
フィーカという言葉は知っていても、それがスウェーデン語だと知らない人は意外といるのではないかと思います。ここ数年でとても有名になったスウェーデンのお茶の時間、フィーカ。その歴史から、何を食べるのかまで詳しくご紹介します。
スウェーデンガイド記事動物たちと触れ合える アジアのおすすめツアー
タイの象乗りをはじめ、ラクダ乗りや乗馬など、アジアには動物たちと触れ合えるアクティビティがたくさん。動物好きの方はもちろん、定番観光やショッピングにプラスして、現地ならではの体験をしたい方にぜひオススメのツアーをご紹介します。
海外旅行の準備・最新情報ガイド記事武部 光子やっぱり見たい!イエローナイフのオーロラ鑑賞ツアー
一生に一度はオーロラを見たいと思われている方、多いのではないでしょうか。高確率でオーロラを見ることができるイエローナイフに足を運んでみませんか。夜のオーロラ観賞はもちろん、昼の犬ぞりやアイスフィッシングも人気です。今回は朝から晩までイエローナイフ楽しみつくす、おすすめのアクティビティをご紹介します。
カナダガイド記事武部 光子2015年注目を集めたハワイオプショナルツアー特集
多くのオプショナルツアーがあるハワイですが、その中でも2015年に人気と注目度の高かったツアーを、アクティビティー部門、グルメ部門、オアフ島以外の島部門の3つに分けてご紹介します。ぜひ、今年のハワイ旅行にお役立てください。
ハワイガイド記事武部 光子氷のベッドに宿泊!? 雪でつくられたお城"ルミリンナ"
フィンランド北西部のボスニア湾沿いの街ケミでは、毎年1月下旬から4月上旬まで、会場のどこもかしこもが雪と氷で作られた観光スポット、ルミリンナがオープン。会場内では雪や氷の見事な彫刻芸術を鑑賞できるほか、食卓までも氷で作られたレストランやバー、そしてマイナス5度の部屋で氷のベッドの上に一晩寝ることのできるホテルまで完備。氷と雪に閉ざされる冬のフィンランドならではの特別な体験に出かけませんか。
フィンランドガイド記事トゥルッリがかわいい! アルベロベッロの町案内
南イタリア・プーリア州にある、まるでおとぎの国に迷い込んだかのような、三角帽子屋根の民家が並ぶ町アルベロベッロ。世界遺産に登録され、あまりに有名な観光地ですが、やはり一度は行って自分の目で確かめてみたいですね!
イタリアガイド記事絶景!フィンランドの凍った海原で大型砕氷船クルーズ
冬季にルミリンナの開催地としてもにぎわうケミの街を拠点に楽しめる、ここならではのアクティビティが、砕氷船サンポ号に乗り込んでの贅沢クルーズ。冬の間は見事に凍結するバルト海北部の広大な海原(雪原?)を、ざくざくと船の重みで砕氷しながら進んでいく大型船の中で、ランチやクルーズを満喫できます。さらに途中には一度海上に降り立って、割れた氷の下の海水を遊泳するというアクティビティも待っているのです!
フィンランドガイド記事フランクフルトのホテル 高級から格安までおすすめ7選
高級ホテルから格安ホステルまで宿泊施設が豊富なフランクフルト。ここでは中央駅や観光スポット周辺の、便利で日本人旅行者に人気の高いおすすめホテルを厳選してご紹介します。
ドイツガイド記事知る人ぞ知る! クロアチアワインとは
知る人ぞ知るワインの名産地、クロアチア。今回はクロアチアでワインを楽しむために知っておきたい基本的なクロアチア語ワイン用語、おすすめのクロアチアワインを中心にお伝えします。
クロアチアガイド記事おこりんぼうと記念撮影!ヴィーゲラン彫刻公園
「なに、この彫刻?」と、思わず笑みがこぼれてしまう、面白い彫刻が何百体もあるオスロの巨大公園。フログネル公園とも呼ばれているヴィーゲラン公園には、彫刻家グスタフ・ヴィーゲランが手がけた彫刻たちの世界。入場料無料で、24時間自由に出入りできる、オスロで絶対に訪れておきたい観光スポットです。
ノルウェーガイド記事