旅行
海外旅行 新着記事一覧(719ページ目)
石畳の坂道でレトロな香港を味わう
近代的な高層ビルが建ち並ぶセントラルには、昔ながらのたたずまいを残すエリアもまだたくさん残っています。石畳の坂道が続く"石板街"もそのひとつ。雑貨の宝箱のようなレトロ空間、石板街の魅力をご紹介します!
香港ガイド記事金澤 典子伝統芸能「布袋戲」の魅力に迫る【前編】
ぽてひ。これは台湾の人形劇「布袋戲」のこと。台湾の伝統的な民間芸能、台湾が誇る布袋戲を前編と後編で紹介。前編では人形の役どころを、後編では身近に布袋戲を体験できるお店の紹介をします。
台湾ガイド記事阿多 静香2006年夏、国内線ダブルマイルキャンペーン
2006年夏の国内線、ANAマイレージクラブ、JALマイレージバンクでダブルマイルになるキャンペーンが実施されています。実施時期、対象航空券、ボーナスマイルの加算時期などが異なる両キャンペーンを比較します。
航空券ガイド記事鳥海 高太朗地球の裏側、アルゼンチンのステーキ事情
地球の裏側にステーキ大国があることをご存じですか? 安くておいしいアルゼンチンビーフは一度食べれば忘れられない味。南米のパリといわれるブエノスアイレスの極上ステーキレストランを紹介します。
グルメ・各国料理(海外)ガイド記事Google Earthで世界遺産を眺めよう
家にいながら世界中を旅できる驚異のソフトGoogle Earth。この無料ソフトとユネスコの公式サイトを利用して、簡単に世界遺産ツアーをする方法を紹介する。万里の長城、マチュピチュ、ナスカの地上絵も確認!
世界遺産ガイド記事NYホテル選びのコツはこれ!
ニューヨークに行きたいのですが、おすすめホテルはありますか?という質問をよく受けます。今回はそのホテル選びのコツを伝授します。
ニューヨークガイド記事大原 朱理アロハの島ハワイは、街も人もバリアフリー
移動手段やホテル、ショッピング、アクティビティにいたるまで、バリアフリーが行き届いていると言われるハワイ。「アロハの精神」が実現する、やさしい心づかいの数々を見てみましょう。
ハワイガイド記事上野 元ドイツビールは瓶が主流。缶ビールは邪道!
ビール大国ドイツで消費されるビールの約90%が瓶入り。何度も再利用できる瓶がビールに限らず飲料全体で普及しているドイツは、やっぱり環境先進国なのでした。
ドイツガイド記事カルカ 麻美ハッピーな気分になれる、イギリス人の一言
「イギリス人」といえば……「紳士」?「フーリガン」? 何となく近寄り難いような、冷たいイメージがありませんか? でも実はそんなことはないのです。これを読んだらイギリス人のイメージが変わるかも?!
イギリスガイド記事南半球オーストラリアでオーロラを見よう!
夜空にゆらめく神秘的なオーロラ。北欧やカナダじゃないと見られない…と思っていませんか?ここオーストラリアでもオーロラ鑑賞ができるのです!幻想的なオーロラと南十字星。感動的で素敵な夜空が待っています。
オーストラリアガイド記事平野 美紀