旅行
海外旅行 新着記事一覧(188ページ目)
セントーサ島のおすすめレストラン/シンガポール
リゾート ワールド セントーサを筆頭にアミューズメントスポットやリゾートホテルが集中する一大リゾートアイランド、セントーサ島は、グルメスポットも大充実。特に、シンガポール国内でも話題の有名シェフを招いたレストランは、地元シンガポールのセレブからも注目を集めています。今回はセントーサ島のおすすめレストランを紹介します。
シンガポールガイド記事ホテルロイヤルホイアン Mギャラリーコレクション
ベトナム中部のホイアン。風情ある古民家が建ち並び、旧市街の古い町並みは世界遺産にも登録されました。そんな旧市街からほど近く、観光にも便利なロケーションに、2015年新たに素敵なホテルがオープンしました。
ベトナムガイド記事ヘーゼルナッツ使用のラテが美味!Local Roasting Co.
サード・ウェーブ・コーヒーの本場として知られるポートランド。今回取り上げるのは、コーヒー焙煎だけではなく、ヘーゼルナッツミルクまで作ってしまう「ローカル・ロースティング・カンパニー」カフェです。
アメリカガイド記事白夜の古城で贅沢観劇!サヴォンリンナのオペラ祭
フィンランド東部の街サヴォンリンナには、15世紀に築かれた名城オラヴィ城が現存しており、毎年夏には、城内に特別設営された舞台と客席で、1ヶ月間の壮大なオペラ・フェスティバルが開催されます。少しおめかしして臨場感たっぷりの石造りの城で名作の舞台を観劇し、休憩時間には白夜にたたずむ森と湖の景色を眺めながらシャンパングラスを傾ける……とびきり贅沢な一夜を堪能してみませんか?
フィンランドガイド記事フィンランド伝統建築が集まるセウラサーリ野外博物館
ヘルシンキ郊外の海に浮かぶ小さな島のひとつ、セウラサーリは、島の一角が夏季限定の野外博物館になっています。展示品は、国内各地から内部の生活用品ごと移築された、伝統的な木造建築の数々。土地柄や歴史を物語るユニークな建物たちが、豊かな森の中や海辺にたたずんでいます。美しい浜辺散策や森林浴がてら、奥深いフィンランド伝統建築の世界に立ち入ってみませんか。
フィンランドガイド記事かわいいお土産も!カラキョイの雑貨ショップ/トルコ
急速に発展中の注目スポット・カラキョイ。最近のトレンドは、キュートな雑貨屋さんです! ここでは、ガイドの厳選のおすすめショップを3店ご紹介します。カラキョイ散策のついでちょっと立ち寄ってみて。
イスタンブールガイド記事安尾 亜紀バックパッカーの聖地!? ファングーラオとは
ベトナム、ラオス、カンボジア、タイ、ミャンマーを横断するバックパッカーが集う町、ファングーラオ。この通りはまさに眠らない町。昼間は露店で、夜はバーでビールをひたすら飲む欧米人。異国情緒の香りを手っ取り早く感じることができる通りです。贅沢な5つ星ホテルもいいけれど、ゲストハウスに泊ってバックパッカーの人たちと交流を深めるのもおすすめです。
ホーチミンガイド記事ホーチミンの気候
ベトナムは南北に長い国土を持つ国です。地域によって年間の気候が異なり、北部では季節があるところも。一方南部ホーチミンは東南アジアらしい気候で、年間を通して乾季と雨季のみ。平均気温も30度を下回ることのない、まさに常夏の国となります。
ホーチミンガイド記事ホーチミンの高級ベトナム料理レストラン、マンダリン
ホーチミン1区にある高級ベトナム料理レストラン「マンダリン」。多くの旅行客がホーチミン滞在最後の晩餐にマンダリンを選びます。数々の賞を受賞した料理や店内の装いはどれをとっても一流。各国の要人もマンダリンで食事を堪能しています。
ホーチミンガイド記事ベトナム系ローカルスーパー「コープマート」
ホーチミン市内随所に点在するベトナム系ローカルスーパーマーケット「コープマート」。現地人の買い物の風景を見ることができ、彼らの日常生活に溶け込むことができます。日用品も豊富に揃っているので、買い忘れた品はここで調達できます。
ホーチミンガイド記事