旅行
海外旅行 新着記事一覧(174ページ目)
ベトナムで出会った雄大な景色。穴場「白い砂丘」とは
ベトナム南部のムイネーは、「砂丘」が最大の観光スポットのリゾートエリア。一般の観光客が気軽に訪れることができるのは黄砂の砂丘ですが、知る人ぞ知る穴場スポットがムイネーの郊外にはあります。それが「白い砂丘」。ホワイトサデューンと呼ばれる砂丘では、非現実的な風景が広がっています。
ホーチミンガイド記事コスパ最高!マカオの本格ポルトガル料理ブッフェ
広東料理にポルトガル料理にマカオ料理。さらには、スイーツも中華風、ポルトガル風とあって、食の楽しみが尽きないマカオ。でも、「一人旅だからレストランで料理をシェアできない」「小人数だといろいろな料理が頼めない」ということもあります。そんな時におすすめしたいのが、ブッフェスタイルのレストラン。「海外旅行で食べ放題?」と思うことなかれ。マカオには、クオリティーの高いブッフェレストランがあるのです。
マカオガイド記事ニュージーランドの電気・電圧・プラグ事情
ニュージーランドは日本とは電圧が異なり、プラグの形状も違うので、そのままコンセントに挿すことができません。ニュージーランドに旅行に行く前に知っておきたい電圧、プラグ事情をまとめました。
ニュージーランドガイド記事大切な人とまったり。ムイネー旅行おすすめバンガロー
ベトナム南部のムイネーは、砂丘が広がる港町。観光客が宿泊するエリアはグエンディンチウ通り沿いに固まっています。その一角に建つ「ジョーズカフェ」は、カフェレストランが併設しているオーシャンビューのバンガロー。夜遅くまで生演奏で賑わい、異国情緒たっぷりで南国気分を満喫することができます。今回は「ジョーズカフェ&ガーデンリゾート」をご紹介します。
ホーチミンガイド記事トルコで人気!サークップ・サバンジュ美術館が面白い
トルコを代表する財閥の一つ、サバンジュ財閥のコレクションが展示されているサークップ・サバンジュ美術館は、その豊富なコレクションが有名です。元邸宅が美術館になっているため、色々な意味で見どころ満載! 一味違ったイスタンブールの観光スポットです。
イスタンブールガイド記事安尾 亜紀口コミで広がった行列のできるクッキー屋さん/香港
香港のお土産がバタークッキー!?と意外に思う人は多いかも知れません。しかし今回は、口コミで広がり毎日行列ができる、知る人のみぞ知るクッキー屋さんをご紹介します。
香港ガイド記事砂丘と海の絶景リゾートエリア、ベトナムのムイネー
ムイネーはベトナム南部に位置する港町。ベトナム旅行といえば、ハノイやホーチミンをイメージしがちですが、欧米人旅行客にとって、ムイネーはベトナムの定番の観光エリアです。潮の香り漂う町並みを歩き、名物である砂丘を楽しみ、シーフードを堪能する。そんなムイネーの観光エリアを紹介します。
ホーチミンガイド記事コタキナバル発の昆虫観察ツアーはカブトムシ天国!
ボルネオの自然系ツアーの中でも特にお子様連れのファミリーに人気なのがキパンディ・バタフライパークでの昆虫観察ツアー。ライト・トラップを使った夜間の昆虫観察では迫力満点の珍しい昆虫がいっぱい!ボルネオ固有種のモーレンカンプオオカブトにも出会えますよ。
コタキナバルガイド記事ザ・カハラ・ホテル&リゾート/ホノルル
ワイキキから車で15分。高級住宅街カハラに建つ、ザ・カハラ・ホテル&リゾートは、アメリカ歴代大統領や各国の著名人も訪れるホノルル屈指の高級リゾート。ワイキキの喧噪とは別世界。まるで隣島にいるような隠れ家ホテルです。
ホノルルガイド記事ハレクラニ/ホノルル
ワイキキで一番のサービスと贅沢な時間を求めるなら、迷わずハレクラニへ。ハワイ語で「天国の館」という名に相応しい、くつろぎと安らぎを与えてくれる名門ホテルです。人気のサンデーブランチ、高い技術で定評のスパなど、泊まらずとも出掛けたいスポットがいっぱいです!
ホノルルガイド記事