旅行
海外旅行 新着記事一覧(757ページ目)
ヒコーキと落雷
飛行機に雷は落ちないのですか? そんな質問が過去に何度か寄せられました。「落ちます」──というのがその答え。ゴールデンウィーク中にも、九州上空で旅客機2機が被雷したというニュースが届いています。
航空券ガイド記事秋本 俊二~空前の健康ブーム、お土産もカラダに効くものを!~ 必ず買ってくる格安健康系みやげ
シンガポールでのショッピングの楽しみは、ブランド品だけではありません。インテリア小物、食品、玩具・・・など様々。その中で今回は、私がシンガポールに行った時に必ず買ってくる健康系みやげをご紹介します。
シンガポールガイド記事田嶋 麻里江これだけ違う! 航空会社ごとの重大事故リスク
尼崎の鉄道事故や海外の飛行機事故をきっかけに、このところ事故や安全に対する関心が高まっています。そこで航空会社ごとにどのくらいの可能性で事故に遭遇するのか、事故率を検証してみました。
航空券ガイド記事星野 幸詩メルボルンから行くフィリップ島で野生ペンギンを見る 超キュートなペンギン大行進!
メルボルンから行くフィリップ島は、オーストラリア有数の野生ペンギン繁殖地。行進しているかように隊列をなして、ヨチヨチと一生懸命歩く姿が超かわいい『ペンギン・パレード』が見られます!
オーストラリアガイド記事平野 美紀サンタフェのスパでカップルマッサージを体験★ テンサウザンドウェイブ?萬波
ニューメキシコ州サンタフェに日本風の有名なスパ、テン・サウザンド・ウェイブがあると聞いて、今回ホットタブ(露天風呂)とカップルマッサージを試してみました。
ニューヨークガイド記事大原 朱理連載「実録ハワイアン・タイムは実在する!」 テレビが時間通りにはじまらない
ハワイアン・タイムという言葉の通り何ごとも予定通りには事が進みにくいハワイ。独特の時間感覚は日本人には慣れにくいものですが、なんと、テレビですら時間通りに始まらないという、ウソのような本当のお話です。
ハワイガイド記事上野 元小劇場から大劇場へ イギリスのフリンジ劇場の魅力
ロンドンのエンターテイメントというとミュージカルやシェイクスピアが有名ですが、フリンジと呼ばれる小劇場の活動も活発です。今回は、フリンジシアターの魅力についてご紹介します。
ロンドンガイド記事平良 淳猪脚(トンソク)といえば萬巒。他の猪脚と違うから! 美味! 萬巒のトンソク
”他では食べられないおいしさのトンソク”で有名なのが台湾南部の「萬巒」という小さな町。元祖萬巒トンソクの店「海鴻」で食べてみた。うん! 確かに一般的なトンソクと違うおいしさだった♪
台湾ガイド記事阿多 静香広々とした池や沼。水鳥が遊びウシガエルが鳴く水辺 フランス湖沼地方を行く
360°地平線。広いなあ。鏡のような湖面にはゆったりと水鳥が泳ぎ、さざ波が八の字型に広がってゆくのどかな景色。レストランのカンバンには大きなカエルの絵が。はて?ついさっき見たレストランにも・・・
フランスガイド記事赤木 滋生觀塘(クントン)に新しいショッピングセンター登場! 24時間オープンの「apm」
観光ではなかなか行く機会のない觀塘(クントン)に、大型ショッピングセンター「apm」が登場。深夜までレストランが開いているので、食べ損ねたときにいかがでしょう?
香港ガイド記事矢澤 有紀子