旅行
海外旅行 新着記事一覧(691ページ目)
モルディブのココパーム・ボドゥヒティ
北マーレ環礁に2006年11月にオープンしたばかりのココパーム・ボドゥヒティ。かつてのイタリア系ブティックリゾートが、すべての客室にプライベートプールがつく、豪華版に生まれ変わりました。
モルディブガイド記事フィジーにお目見えしたNEWヒルトン
デナラウ島に2006年7月にオープンしたフィジー・ビーチ・リゾート&スパ・マネージド・バイ・ヒルトン。シックな大人の印象ながら、ココロ温まるもてなしが魅力です。
ビーチガイド記事ナチュラルスーパーで香港的“優しい生活”
いま香港ではちょっとした“ナチュラル”ブーム。それを象徴するのが、セントラルにオープンしたオーガニック系スーパー『360』。単なるスーパーにとどまらず、ウエルネス全般を学べる場として注目を集めています。
香港ガイド記事金澤 典子開運祈願!縁起モチーフのチャイナグッズ
セントラルにある『ミレイン』は、モダン・チャイナの雰囲気あふれるアクセサリー&インテリア雑貨店。日本ではなかなかお目にかかれない独特のデザインと、翡翠を使ったハイセンスなアイテムは、お土産にオススメ!
香港ガイド記事金澤 典子世界で最も有名な日本料理店NOBUが香港に!
世界中のおいしいものが集まるグルメパラダイス、香港のレストラン最新ニュース。2006/12/24にインターコンチネンタル香港にオープンしたばかりのNOBUなど、今すぐチェックしたいレストラン情報をお届けします。
グルメ・各国料理(海外)ガイド記事人数が集まったらタイスキで決まり!
タイに行ったら一度は食べたいタイ式鍋タイスキ。独特のタイスキのタレを一度味わうと、病みつきになること間違いなし!オススメのタイスキレストランと食べ方をご紹介します。
タイガイド記事清水 千佳エアライン業界 2006年の10大ニュース
今年もあとわずか。「世界のエアライン」サイトでこの1年に取り上げた話題をベースに、「エアチケット」ガイドの鳥海高太朗さんにも全面協力をいただき、2006年のエアライン業界を振り返ります。
航空券ガイド記事秋本 俊二チェンマイ暮らしの実例ルポ(ホテル編)
せっかくのロングステイも家事に明け暮れたのでは楽しみも半減。物価の低いチェンマイではホテル住まいを楽しむのもおすすめです。人気のホテルを、現地で出会った素敵な日本人とともにお伝えします。
ロングステイガイド記事200年前のイギリスへタイムスリップ
今回は、200年前の生活の様子をアートのような感覚で蘇らせ、美しい宝箱に変えてしまった風変わりなアメリカ人、デニス・セヴァーズが住んでいた館、『デニス・セヴァーズ・ハウス』をご紹介します。
イギリスガイド記事平良 淳2006年総決算!ドイツの1年間を振り返る
ドイツの2006年は、サッカーW杯に燃えた年でした。ここではその他、気象のこと、事故や事件、話題に上った出来事などをまとめてあります。ドイツの素顔を知っていると、旅をするのもさらに興味深くなるはずです!
ドイツガイド記事カルカ 麻美