旅行
海外旅行 新着記事一覧(116ページ目)
LCCが大活躍!イマドキの弾丸旅行【ホーチミン編】
2016年9月より本邦初LCC「バニラエア」の成田-ホーチミン線(台北経由)が就航し、ますます便利になったベトナムの旅。LCCって何? お値段は? 今さら聞けないそんな疑問を解消して、LCCならではの弾丸旅行にでかけましょう。濃密な数日間を過ごすにうってつけのホーチミンの楽しみ方をご紹介します。
ホーチミンガイド記事武部 光子頑張った自分へのご褒美旅!憧れのニューヨークへ
やっと取れた長いお休み、頑張った自分へのご褒美に旅行を……とお考えなら、ニューヨークを訪れてみませんか? 羽田空港から直行便が就航し、ぐっと近くなった憧れのNY。定番の市内観光やミュージカル観賞を押さえたら、美術館巡りにショッピング、話題のスイーツ食べ歩き、サイクリングなど、日頃やりたかったアレやコレをニューヨークで叶えましょう!
ニューヨークガイド記事武部 光子癒しを求めて南半球へ!ニュージーランド南島の旅
独自の歴史や文化、海と山が育む美味なる食材、何より人懐っこいキウイ(ニュージーランド人)に魅了される、リピート必至の国ニュージーランド。国土面積は日本の7割程の小さな島国ですが、地球規模の豊かな大自然に恵まれています。力強い自然に触れる南島の旅にスポットを当て、マストな観光地をご紹介します。
ニュージーランドガイド記事武部 光子ハワイ土産に!ホノルル・チョコレート・カンパニー
ホノルル・チョコレート・カンパニーは、グルメなチョコレート専門店。ハワイ土産の定番、マカダミアナッツチョコレートだって、1つ1つ手作りでリッチな味わい。大切な人へのお土産におすすめです。
ホノルルガイド記事台北の極上フレンチレストラン、ジョエル・ロブション
台北で美味しいフレンチを食べたいなら迷わす行きたいのが、世界的に有名なレストラン、ジョエル・ロブション。信義区のBELLAVITAの中にあります。ミシュラン2ツ星獲得シェフの料理が台北で食べられます。最高の夜を過ごしたい方におすすめです。
台北ガイド記事濃厚スムージーの店、ラニカイ・ジュース/ホノルル
地元産フルーツをたっぷり使ったジュース&スムージー専門店、ラニカイ・ジュース。朝ごはんの定番となったアサイーボウルはもちろん、ピタヤボウル、マナグリーンボウルといったネクストアサイーメニューも要チェックです。
ホノルルガイド記事オアフ島で体験!名物ガーリックシュリンプの人気店
ノースショアグルメのガーリックシュリンプ人気店、マッキーズ・カフク・スイートシュリンプ。エビ養殖場直営のシュリンプトラックだから、新鮮さはお墨付き。オイルもガーリックもほどほどで、日本人好みの味付けです。ノースショアでの食べ歩きは、ここからスタート!
ハワイガイド記事世界遺産レジデンツとワインの町ヴュルツブルク
ロマンチック街道のスタート地点となるヴュルツブルクは世界遺産のレジデンツとフランケンワインの名産地として知られる美しい古都。フランクフルトからの一日観光にもおすすめです。ここでは観光スポットから名物ワインにグルメ、郷土料理のレストラン、恋愛パワースポットまで、とっておき情報をたっぷりご紹介します。
ドイツガイド記事週末+有給1日でOK!ベトナム最後の楽園コンダオ島
ベトナム最後の楽園ともいわれる、ベトナムのビーチリゾート、コンダオ島。日本のガイドブックでは、まだほとんど紹介されておらず、観光地然としていない素朴な島。自然の美しさに心から癒されます!
海外旅行の準備・最新情報ガイド記事オレゴンの“富士山”、マウント・フッドで遊ぼう!
オレゴン州最高峰の「マウント・フッド(フッド山)」は、ポートランドの東南東に位置する成層火山。 日系の方から「オレゴン富士」とも称される美しい姿は、市内からも望め、アウトドア好きのポートランドっ子を年中誘惑しているようです。今回は、スキーなどのアクティビティやお土産情報、アクセスなど、フッド山の楽しみ方を紹介します。
アメリカガイド記事