住まいのプロが提案「イエコト」/住まいなでしこ ~女性目線のすまいのヒント~

大きな家具や家電の搬入は窓から?

洗濯機を買い替えて、搬入してもらおうと思ったら、洗面室の出入口の幅がギリギリかも? そういえば、引っ越しの時は、庭から入れたっけ……。

岩間 光佐子

執筆者:岩間 光佐子

住まいの設備ガイド


十年前に購入した、洗濯機がなんと水漏れ……。
このところ調子が悪かったし、修理するには時間とお金もかかりそうだし、
いろいろ悩んだ末に、新規購入することに。

で、搬入経路ね、とサイズを確認すると、
狭小住宅のわが家の場合、洗面室の出入口の幅がギリギリ!
そういえば、引っ越しの時は、庭のデッキから入れたような記憶も……。

以前よりひと回り小さなタイプにしたこともあり、
結果的には、無事に設置は完了したが、
引越しにしろ、購入にしろ、大型アイテムの搬入経路は、
けっこう大切なことかもしれないな。

大きな家具や家電を購入する際には、搬入経路の確認を

搬入経路とは、配送車両から玄関、玄関から廊下・階段、設置する部屋まで、荷物を運ぶ通り道のこと。マンションであれば、エントランスホール、エレベーターや階段なども含まれる。ソファやベッド、冷蔵庫や洗濯機など、大型の家具や家電を購入する際は、自宅の搬入経路の確認し、運び込み、設置できるかどうかを事前に判断することは基本だろう。

一般的に、販売店であれば配送手続きの際に尋ねられるだろうし、ネットショップなどでも細かく掲載されているので、事前に搬入経路になるであろう空間の寸法は測っておくことが大切だ。基本は、出入口や廊下などの幅(有効開口)や高さ、奥行などの寸法。新築に合わせて購入するのであれば、間取図を持参するのもいいだろう。

また、玄関扉や室内扉などでは、ドアノブの出っ張り寸法、扉の開閉向きや開閉角度なども搬入に影響するので確認を。階段や廊下も、手すりや照明器具などの出っ張りを考慮して。階段では、天井高も関係することもあるし、廻り階段や折り返し階段などの場合は、曲がり角の奥行きなども確認しておきたいポイントだ。

その他、エレベーターでは、内部の幅や奥行き、高さだけでなく、入口の幅や高さを測っておくこと。詳細は、購入するアイテムによって異なるので、販売店に確認し、早めに必要な経路の寸法を明確にしておきたい。

引越し時に、改めて狭いことに気がついた

左手前の洗濯機は、玄関から続く細い中廊下を通り、ギリギリ引戸の出入り口を通ってやってきた

左手前の洗濯機は、玄関から続く細い中廊下を通り、ギリギリ引戸の出入口を通ってやってきた

新しい家の間取りを検討しているのであれば、新居で使用する、もしくは使用予定の大型アイテムを搬入することができるか、プラン上でチェックしておくことも必要だろう。

とは言いつつ、わが家の場合。正直なところ、間取りを検討している頃は、家具や大型家電のことなど、まったく意識していなかった。建築家のKさんは、それらも含めてプランニングしてくれていたので、一般的な搬入経路は確保されているが、狭い家だけに引越しでは、ギリギリ作業の連続だった。

玄関スペースも小さく、細い中廊下もある間取りは、大型のアイテムはもちろん、段ボールでさえも運び入れるのが大変。玄関だけでなく、縁側の掃き出し窓や裏のデッキなど、いくつかの搬入口を駆使しての作業となった。一戸建ての場合は、プランニングや道路付けにもよるが、玄関にこだわらず、庭からの動線なども検討するといいだろう。

2階リビングの場合は注意を

面倒だったのは、わが家が2階リビングだったということ。冷蔵庫やテレビ、ソファやダイニングといった大きなモノは全部、2階に運ぶ必要があるので手間がかかる。廻り階段なので、足元に注意しながら運んでくれたが、手すりやブラケット照明の出っ張りなどには苦慮していたようだ。

先日、わが家と同じ2階リビングの隣家が家具を買い替えた。階段では無理だったのか、2階のバルコニーからロープで吊り上げて搬入。芝生の広い庭があるので吊り上げしやすいとはいえ、作業手間がアップすることには変わりないし、追加費用もかかったはず……。2階リビングを検討するなら、引越しや買い替えなども考えてプランニングしておいた方がいいかもしれない。

わが家の場合、ラッキーだったのは、たまたま選んだダイニングテーブルは脚がはずれるタイプだったこと、リビングソファは木製枠とクッション部分が分解できるものだったこと。将来の買い替えの際には、大きさや形状などもちゃんと考えなければいけないけれど、とりあえず、終わりよければすべてよし?、ということにしておこう、と思う。


【関連記事】
建築家に依頼して建てた 小さな家での暮らしのエッセイ
<空間づくり>
2階リビングの住み心地  ・高けりゃいいってもんじゃない ・引き戸がいっぱい! ・対面キッチン わが家の場合 ・浴室に掃き出し  ・どこに置く?自転車 ・トイレはふたつ必要か? ・バルコニーで朝食を  ・お茶とお煎餅は縁側で  ・されど階段 ・眺めはいい方が、やっぱりイイ! ・50代の家づくり。わが家の場合 ・少し年上の建築家に
<使い勝手>
掃除のしやすい窓しにくい窓 ・ウッドデッキとつながった洗濯物干し場 ・ 「ちょい掛け」できる? ・玄関の内側にポストを設けてみたら ・階段下に屋外収納 ・「傘立て」の居場所 ・玄関脇のウォークインクロゼット ・玄関に160センチの木製バー ・「見える」収納 ・自然の素材は覚悟がいる
<海辺の土地で>
海が見える暮らしと塩害と ・一戸建ての醍醐味というけれど…… ・四季を過ごしてわかったこと ・気がつけば、空き家が ・周辺環境を、買う ・周辺環境の変化の予測は難しい
<日々の暮らし>
試行錯誤の庭づくり  ・梅雨になるとカビが…… ・わが家の網戸モンダイ ・部屋の灯りは暗めが好きなので ・ダイニングチェアの座面を 張り替えてみた ・暮らしの中には、心地よい音もあれば…… ・一戸建ては忙しい、かも ・一生モノの家具 ・玄関灯と節電と ・わが家のロフトに観葉植物がある理由 ・模様替えができない ・額に入れれば立派な家宝 ・家づくりと夫婦歴


※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます