グルメ
フード・レストラン 新着記事一覧(341ページ目)
最近流行のボトル缶、その将来は? 清涼飲料水容器考
今年に入ってから、新機軸の容器『ボトル缶』が茶飲料に多く使用されています。ペットボトルとリサイクルの面で比較されることが多いですが、実際はどちらがリサイクルに有利なのでしょう。
コンビニグルメガイド記事さあ、お蕎麦を打ってみよう02 そば粉の種類
そば粉屋さんに電話をかけると、わからない専門用語でいろいろ訊かれて困ってしまったり、「一番高い粉を!」と注文したら、全然繋がらなくて参ったことは??
そばガイド記事井上 明さあ、お蕎麦を打ってみよう01 そば粉の基礎知識
そば粉は鮮度が肝心だ。ピラミッド型をした蕎麦の実(玄蕎麦=げんそば)の殼を外して「丸ヌキ」を作り、これを低速回転の石臼で碾いた国産そば粉が上物とされている。
そばガイド記事井上 明日清『e-noodle』はいかが? カップ麺のIT革命
日清食品の新製品『e-noodle』は電子レンジで作るカップ麺です。海外では電子レンジで調理するカップ麺は販売されているそうですが、日本国内向けでは初めてではないでしょうか。
コンビニグルメガイド記事そば研究に身を捧げた巨星、逝く 【哀悼】そば研究家・新島繁さん
2月26日付朝日新聞夕刊の「惜別」欄に、そば研究家・新島繁さんが2001年1月27日に心不全のためご逝去されたという記事が掲載された。享年80歳。謹んでご冥福をお祈り申しあげる
そばガイド記事井上 明あの『都こんぶ』が米菓になった! 栗山米菓『都こんぶあられ』
中野物産の『都こんぶ』と言えば、誰もが知っているロングセラー商品ですが、これを練り込んだ米菓が栗山米菓から発売されました。さて、米菓と酢こんぶの取り合わせ、味はどうでしょうか。
コンビニグルメガイド記事『冬だけ一平ちゃん』を味見する
冬季限定カップラーメンと言えば明星食品の『一平ちゃん』シリーズが思い浮かぶと思います。今年の冬も『冬だけ一平ちゃん・ガーリックみそ』が発売されました。
コンビニグルメガイド記事今年のファンタの味は何でしょう? 春はファンタの季節
毎年春になると、コカ・コーラ社のファンタはその年限定の味が発売されます。ファンタといえば、今回はファンタ出生の秘密について調べてみました。
コンビニグルメガイド記事今度はもんじゃ。味はどうかな? おやつカンパニーの新製品
『ベビースターラーメン』でおなじみのおやつカンパニーから、新製品『ベビースターを使ってつくる・ぐるぐるもんじゃ』が出ました。この製品、どのような商品なのでしょうか。
コンビニグルメガイド記事