旅行
国内旅行 新着記事一覧(290ページ目)
シギラベイサイドスイート・アラマンダ
宮古島を代表するリゾート、シギラベイサイドスイート・アラマンダは日本でも本格的にリゾートだ楽しめるとして、リゾートステイ派に人気のリゾートホテルです。日本のリゾートもけっこうちゃんとしてきましたよ!ということで、アラマンダをご紹介いたします。
宮古島の観光・旅行ガイド記事ウィークエンドパスで往復するなら、どの駅がおトク?
「利用当日も購入可能で自動券売機でも購入できる」という手軽さがポイントのウィークエンドパス。急に決まった休日の旅もしっかりフォローしてくれるきっぷですが、気になるのは「どこへ行く時に利用すればおトクか?」ということ。今回は「東京駅から新幹線で単純往復する場合、おトクになるのはどの駅からか?」に焦点をあてご紹介します。周遊しなくてもおトクになるエリアも沢山あるんです。
旅の準備・お得・便利ガイド記事羽田空港新国際線旅客ターミナルオープン
東京の羽田空港に新たに誕生する『新国際線旅客ターミナルビル』が、いよいよ10月21日に始動します。首都圏からのアクセスがよく、地方空港との乗り継ぎも便利な新ターミナルは、24時間運用。そしてチェックインしてから出発まで、充実した時間が過ごせそうな仕掛けが満載です。
東京の観光・旅行ガイド記事モノレールと京急に羽田空港国際線ターミナル駅開業
羽田空港に国際線ターミナルビルがオープンするのにあわせてアクセス鉄道であるモノレールと京急もそれぞれ新駅を開業する。出発ロビーの至近距離に駅ができるモノレール、地下にあるが、都心直通と横浜方面直通電車を増発して対抗する京急。どちらを選ぶかは、出発駅の違いなど様々な要素が絡み合って簡単には決められないかもしれない。現状をレポートしてみよう。
鉄道ガイド記事波照間島の魅力
八重山の一番南、日本最南端に位置する波照間島。まわりをぐるりと珊瑚に囲まれたこの美しい島は、不思議な魅力で旅人を魅了する魅惑の島でもあります。目も覚めるようなエメラルドグリーン~コバルドブルーへのグラデーションの波照間ブルーを一目見るだけでも十分に行く価値アリ!といえる波照間島。八重山を旅するなら一度は訪れたい憧れの島、波照間島をご紹介しましょう。
石垣島の観光・旅行ガイド記事ザ・キャピトルホテル 東急、オープン!
数多くのVIPを迎えてきた歴史ある東京・永田町のキャピトル東急ホテル。2006年に惜しまれつつ閉館しましたが、2010年10月22日高層複合ビル内で、新たなスタートを切ることとなりました。その全貌を、速報でお伝えしましょう。
東京の観光・旅行ガイド記事鹿島神宮と香取神宮
茨城県の鹿島神宮と千葉県の香取神宮は、古事記や日本書紀に登場する重要な神様を祀った由緒ある神社です。二つの神社に祀られる神様はご縁が深く、比較的近い場所にあるので、できたら双方お参りして、ご利益を倍増しましょう。
寺・神社ガイド記事浮世絵を美術館で見る
大胆な色彩と構図で、西洋絵画の歴史が変わってしまうほど、世界にインパクトを与えた浮世絵は、もちろんお膝元の日本が、世界で一番たくさん見られる国。美人画から風景画まで、あらゆる題材が扱われた浮世絵を、見に行ってみませんか?
美術館ガイド記事名古屋喫茶の定番スイーツ・小倉トースト
名古屋メシのひとつ、小倉トースト。あんこをトーストではさんだ喫茶店生まれの和洋折衷スイーツだ。名古屋市内の喫茶店ならかなりの確率で食べられるので、コーヒーと一緒に魅惑の味覚体験を!
名古屋の観光・旅行ガイド記事名古屋まつりに清須越・夢歩き。名古屋の秋まつり
名古屋の10月は歴史関連のおまつり、イベントがいっぱい。しかも今年は開府400年ということで、例年はない企画や、例年以上にバージョンアップした催しが目白押し。今年だけのお楽しみを求めて、秋の名古屋へ出かけよう!
名古屋の観光・旅行ガイド記事