旅行
国内旅行 新着記事一覧(290ページ目)
銀座二丁目 『アルボーレ銀座』
銀座二丁目、並木通り沿いに2011年3月5日、ファッション、レストラン、ビューティーなどのショップが入るビル『アルボーレ銀座』がグランドオープンしました。全12店舗の中から、“ここにしかない”楽しさを味わえるショップを厳選してご紹介しましょう。
銀座の観光・旅行ガイド記事三井アウトレットパーク 幕張
海浜幕張駅に直結の三井アウトレットパーク 幕張は、東関東自動車道や京葉道路の交通要衝にもある好立地。幕張メッセや千葉マリンスタジアムなどを周辺に、都会的雰囲気を漂わす千葉・屈指の国際都市だけに、国内外から多くの人がショッピングに訪れます。
アウトレットガイド記事名古屋市科学館 オープン!
3月19日、名古屋市科学館がリニューアルオープン。世界最大級のプラネタリウムをはじめ、高さ9mの竜巻を人工的に発生させる竜巻ラボなど、ダイナミックな新展示は迫力満点!科学の不思議にふれられる体験コーナーも大充実。科学がもっと身近に、もっと楽しくなる!
名古屋の観光・旅行ガイド記事自然も観賞 庭園の美しい美術館
美術館で観賞できるのはアートだけではありません。梅や桜、四季折々の自然と親しめる庭園を持つ美術館も全国にはたくさん。日本庭園も、西洋庭園もありますよ。そのなかでもオススメ美術館をご紹介します!
美術館ガイド記事名古屋の新名所「リニア・鉄道館」オープン
JR東海が総力を挙げて造ったミュージアム「リニア・鉄道館」が名古屋にオープンした。メインテーマは、鉄道の高速化の歴史だ。狭軌鉄道で世界最速を記録したC62形SLから新幹線そしてリニアに至るまで、華々しい記録を打ち立てた名車両が勢ぞろいしている。CGを駆使した運転シミュレータも人気となりそうだ。キッズルームもあり、文字通り、子供から大人まで楽しめるレールパークとして注目を集めることだろう。
鉄道ガイド記事渡名喜島の話
沖縄本島と久米島との間に浮かぶ小さな島、渡名喜島。まだまだ訪れる観光客の数も少ない、とても静かな島です。赤瓦の屋根の古民家が多く残りフクギの木に囲まれた集落の景観が美しい、この小さな島の話しをしてみたいと思います。
沖縄の観光・旅行ガイド記事石仏と石の神様ウォッチング
神社やお寺を巡っていて、わたしが一番好きなのは、石でできた仏様や神様を見つけることです。有名な仏像と違って建物の外にあるので、写真も撮り放題。ひとくちに石仏と言っても、実にさまざまな種類や表情があり、コレクションするのが楽しいです。
寺・神社ガイド記事長崎の観光スポット
長崎は年間を通して多くの人が訪れる観光都市です。歩くのもよし、チンチン電車に乗るのもよし、季節ごとに様々な風景を楽しませてくれる町です。ここでは、観光客に人気の定番スポットからガイドオススメのスポットまで紹介します。
長崎の観光・旅行ガイド記事小山 シュウ長崎のオススメお土産
観光都市である長崎には趣向を凝らしたお土産も満載です。1番人気はやっぱり「カステラ」ですね。定番の人気お土産からガイドがオススメするお土産までお店と一緒に紹介します。
長崎の観光・旅行ガイド記事小山 シュウスカイツリー周りの観光スポット
2012年春に開業予定の『東京スカイツリー』。業平橋・押上エリアには日々多くの人が詰めかけていますが、建設中のタワーを見て「ハイ、おしまい」とその場を立ち去ってしまうのは実に惜しい! スカイツリー周辺には、江戸情緒溢れる歴史深いスポットなど、見どころが一杯あるのです。
東京の観光・旅行ガイド記事