旅行
国内旅行 新着記事一覧(267ページ目)
慶良間諸島、阿嘉島の楽しみ方
慶良間諸島の有人島のひとつ、阿嘉島は目も眩むようなケラマブルーの海に囲まれた自然に溢れた島。ケラマの海の素晴らしさは、その大胆なほどに美しい青さはもちろんのこと、海の中の生命力の豊さです。美しい珊瑚に育まれた大小様々な生命たちはまるで宝石のように輝き、なんともカラフルなのです! 今回は、那覇からたった1時間で行くことができるケラマブルーの島、阿嘉島をご紹介します。
沖縄の観光・旅行ガイド記事名古屋テレビ塔がリニューアルオープン
名古屋テレビ塔が約4ヶ月の休業期間を経て4月26日にリニューアルオープン。すっきりスリムになり、外観のシルバーの輝きもアップ。新しいテレビ塔オリジナルグッズや音声ガイドも加わった。半世紀以上の歴史を誇る名古屋のシンボルに“おのぼりさん”しよう!
名古屋の観光・旅行ガイド記事渋谷ヒカリエ攻略法
かつてプラネタリウムや映画館があった渋谷駅東口。長らく工事に入っていて、“渋谷の若者”が闊歩する正面口に比べ、やや寂しい印象のあったエリアでしたが、2012年4月26日、遂にランドマークとなる商業複合施設がオープン。地上34階、地下3階の『渋谷ヒカリエ』誕生です。
渋谷の観光・旅行ガイド記事霧島温泉 霧島ホテル
霧島ホテルは、坂本龍馬が日本最初の新婚旅行に来た程の歴史ある温泉です。館内に坂本龍馬に関する展示物が沢山あり、勉強になります。名物の硫黄谷温泉庭園大浴場は巨大温泉で、雑誌やガイドブックに頻繁に登場します。一方、実際に宿泊するとレストランに隣接した杉林の風情に圧倒されます。今回は温泉に圧倒された上に、杉林にも圧倒される宿、霧島ホテルを紹介します。
温泉ガイド記事三井アウトレットパーク 木更津
首都高速・羽田線から東京湾アクアラインで一本道、木更津金田インター近くに誕生した三井アウトレットパーク 木更津は、これまでの日本のアウトレットの粋を一つに集めたといっても過言ではない、往きやすさ、完成度の高さが魅力です。アウトレット初出店のパワーブランドや関東グルメが目白押しで、なんとパターゴルフ場もあるのです。
アウトレットガイド記事ガンダムが見守る 『ダイバーシティ東京 プラザ』
観光客で賑わい、東京を代表するデートスポットとしても人気のお台場エリア。デックス東京ビーチやアクアシティお台場、パレットタウンなど大型商業施設が集中していますが、2012年4月19日、新たなお台場の新名所『ダイバーシティ東京 プラザ』がオープンします。お台場らしく広大な施設の見所はどこなのか、ご紹介しましょう。
お台場の観光・旅行ガイド記事『東急プラザ 表参道原宿』遂にオープン!
表参道と明治通りが交差する神宮前交差点。ラフォーレ原宿と向かい合う場所に2012年4月18日『東急プラザ 表参道原宿』が誕生します。原宿エリアの中心ともいえるこの場所にはかつてGAPの大型店舗があり、「GAPの跡地は何ができるんだろう」と長らくオープンが待ち望まれてきました。遂にその全貌が明らかになります!
表参道・青山の観光・旅行ガイド記事船で行くキリシタン洞窟ツアー 前川荘/長崎・上五島
長崎県五島列島はキリシタン文化が色濃く残る「祈りの島」。世界遺産級の教会を巡り、心を清めた後は、夫婦が切り盛りする小さな宿で、島の酒と新鮮な魚介類をたっぷりと堪能しましょう。宿のとっておきは、自慢の高速漁船で案内する「キリシタン洞窟ツアー」。またとない貴重な体験をしに訪ねてみませんか?
民宿・小宿ガイド記事スカイツリーの麓で商店街&リノベーションカフェ巡り
オープンが近づく東京スカイツリー。その麓に広がるのは、昭和の香りを色濃く残した味わいのある下町です。東京の新しい顔・東京スカイツリーを眺めながら、昭和な気分に浸るのんびり散歩、楽しんでみませんか。
東京の観光・旅行ガイド記事ファミリーでUSJ「ユニバーサル・ワンダーランド」へ
2012年3月16日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにファミリー向けの新エリア「ユニバーサル・ワンダーランド」が誕生しました。そこは、スヌーピー、ハローキティ、そしてセサミストリートに登場する人気キャラクターたちの街。3つのゾーンに21のアトラクションと7つのレストラン&ショップ。子どもはもちろん大人も楽しい新エリアを体験してきました。
遊園地ガイド記事