旅行
国内旅行 新着記事一覧(267ページ目)
東武鉄道の展望列車「スカイツリートレイン」デビュー
このたび、東武鉄道から新たに「スカイツリートレイン」がデビューする。沿線の栃木、群馬からスカイツリー訪問への利便性向上を図るとともに、浅草、とうきょうスカイツリー、北千住の各駅から日光、鬼怒川温泉方面へ新たな車両での旅の魅力をアピールして観光活性化を図る。
鉄道ガイド記事大阪ならでは「秋」の観光スポットと味覚
秋といえば紅葉のシーズン。大阪で最も紅葉が美しいスポットとして知られるのが、箕面です。真っ赤に染まった紅葉と雄大な滝の絶景は、訪れる人々を魅了してやみません。箕面ならではのもみじのご当地グルメもあり、さらに足を伸ばすと豊かな自然にあふれ、秋ならではの新鮮な農作物も手に入ります。
大阪の観光・旅行ガイド記事沖縄・那覇の居酒屋&ナイトスポット
住んでいる人口に対して、日本で一番呑み屋の数が多い県だと言われる沖縄。そんな沖縄にあって那覇の町はある意味不夜城です。昼間の観光とは別に夜の那覇の町も楽しみ尽くしたいもの。美味しい沖縄料理や初めての山羊料理、二軒目、三軒目に行きたいお店など、那覇の夜のおすすめをご紹介します。
沖縄の観光・旅行ガイド記事都心のど真ん中でアート鑑賞!愛知県美術館
愛知県美術館は20世紀美術を中心に、古今東西のアートを幅広く所蔵する総合美術館。都心のド真ん中という立地の珍しさも特長で、ショッピングやデートなど街歩きと合わせて楽しめるおすすめアートスポットです。
名古屋の観光・旅行ガイド記事白山麓でフルチャージ!新岩間温泉「山崎旅館」
旅に出たら、どんな自分になりたいですか?肌もピチピチ温泉美人?体育会系の山ガール?知的な歴女?そんなワガママ女子の望みを叶えてくれるのが、今回の旅先「白山市」。宿は今年の夏に7年ぶりの復活を遂げた、新岩間温泉の「山崎旅館」。この秘境好きも認める奥山の宿に泊まって、縁結びの神様として知られる「白山ひめ神社」と国の天然記念物「岩間の噴泉塔群」の2大パワースポットを巡ります。
民宿・小宿ガイド記事美味しい!安い!近い!紅葉ドライブの穴場 奥大井
開通後、初の紅葉シーズンを迎える新東名。イマ風モダンなサービスエリア「NEOPASA静岡」併設のスマートIC利用で、紅葉の名所にしてSL走る秘「奥大井」が、首都圏からググッと近くなりました! このルート、美味しくて、安くて、無料もあり、の穴場です。この秋の紅葉ドライブに、新東名で行く奥大井、おススメです。
ドライブガイド記事瀧 昌史中房温泉
中房温泉は北アルプス山中の秘湯の一軒宿です。中房温泉には未利用源泉を含め36もの源泉があり、自家源泉数日本一を誇る宿。足湯や蒸し風呂、地熱浴場を含めると16ヶ所もの浴場で利用され、多くの源泉が見学可能でまさに温泉の博物館、デパートにも例えられる壮大さです。温泉自体を目的とする人にとって、まさに日本一の温泉宿なのです。今回は日秘湯を守る会、源泉湯宿を守る会会員の中房温泉を紹介します!
温泉ガイド記事見事にリニューアルなった東京駅赤レンガ駅舎
日本の鉄道の拠点として重要な役割を果たしてきた東京駅。このたび丸の内駅舎、通称”赤レンガ駅舎”が5年の「復原」工事を完了し、丸ドームをともなった創業時の姿を取り戻した。休止中だった駅舎内のステーションホテルもリニューアル、営業再開することで話題となっている。生まれ変わった赤レンガ駅舎のすべてをご紹介しよう。
鉄道ガイド記事大阪 最新イチオシ「お土産」ピックアップ
「大阪のお土産って何がいい?」―今、最も売れている大阪のお土産をピックアップして紹介します。お土産を贈る人も受け取る人もきっと満足するはず!
大阪の観光・旅行ガイド記事大阪の新ランドマーク 「大阪ステーションシティ」
大阪の玄関口にオープンした「大阪ステーションシティ」。百貨店、ファッションビル、エンターテイメントなどの施設がそろう人気スポットとして注目を集めています。
大阪の観光・旅行ガイド記事