スイーツ 人気記事ランキング(7ページ目)
2025年08月27日 スイーツ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
61位新スタイルのパン店「VIRON」が渋谷にOPEN
VIRON(ヴィロン)はブラッスリーのあるフレンチスタイルのパン屋さん。フランス直輸入の粉を使用しています。パンや素敵な朝食の紹介、渋谷店の誕生と未来についての社長インタビューも。
パンガイド記事62位日本橋三越本店新館で約10種類の食パンを愉しむ フォートナム・アンド・メイソン
日本橋三越本店新館に英国の老舗フォートナム・アンド・メイソン・コンセプトショップがOPEN。パンをプロデュースするのはあのユーハイム。10種類ほどもある食パンを中心に美味しいパンをご紹介します。
パンガイド記事63位代々木公園の近くのパン屋さん ブーランジュリー ラ・セゾン
代々木公園にほど近い参宮橋にあるブーランジュリー ラ・セゾン。美味しいバゲットのあるパン屋さんになりたいという想いで昨年OPENしたこの素敵な店のオーナーブーランジェ、西條さんにお話を伺いました。
パンガイド記事64位金柑蜜煮でつくる冬のタルティーヌ
金柑の蜜煮は、簡単にできてパンとあわせられるおいしいスイーツです。バゲットを半分にスライスしてそこにのせたら魅惑的なタルティーヌになります。冬の朝の食卓を彩る、季節の愉しみ、いかがですか。
パンガイド記事65位穂の香【あざみ野】
ヨーロッパの農家のお母さんが家族のために作るような、やさしさのこもったパンをつくっていきたいという吉田学さんが3年ほど前にあざみ野にオープンした穂の香。温かい雰囲気の小さなカフェを併設しています。
パンガイド記事66位めくるめく食事パンの世界
「幸せをシェアするパン、ナショナルデパート」連載3回目はネット販売されている「めくるめく食事パン」のレポート。買ってそのまま食べるだけのパンから、より愉しめるパンの世界への誘(いざな)いです。
パンガイド記事67位ル・ルソール【駒場東大前】
メゾンカイザーの日本での立ち上げに携わった最初のパン職人清水宣光さんが二年前に開いた店。バゲット、ヴィエノワズリ、食パン、菓子パン、惣菜パン。日本とフランスのパンの幸せな融合のスタイルをレポート。
パンガイド記事68位パサージュ ア ニヴォ【武蔵境】
店のドアで微笑むユニークなキャラクター、バゲット君。とびきりのバゲット。顔のあるメロンパン。店の名は”踏切”。一体どんなお店なのでしょう。武蔵境駅前にオープンしたばかりのおいしいパン屋さんをご紹介。
パンガイド記事69位アルチザン ブーランジェ クピド!【奥沢】
旬の果実の酵母、何種類もの小麦粉から選び、職人の手で焼き上げたパンは料理に負けない存在感を持つけれど、その料理をつくるのもパン職人。「パンは人生を楽しくする」と思わずにはいられない素敵な店をレポート。
パンガイド記事70位ヒトのかたちをしたパンは何を意味する?
パンにはいろいろなかたちがあります。何かをかたどった象形パンは非日常のパン。ヴェックマンやクランプース、ヒトのかたちのパンは何を意味するのでしょうか。パン文化研究者舟田詠子さんの講演のレポートです。
パンガイド記事