マネー
投資 新着記事一覧(512ページ目)
メインバンクを見直そう
今利用している銀行はどんなサービスをしているか知っていますか?低金利に少しでも金利が有利なように、ムダな手数料を払わずにすむにはどうしたらいいのでしょうか。
外貨預金・外貨MMFガイド記事中村 恭子【株サイトの賢い使い方3】 注目するのはこんな銘柄
基本的には、バンバン銘柄を紹介してみたいと思っています。いわゆる「お勧め銘柄」という奴ですね。ルークが注目している銘柄とか、市場関係者の間で噂になっているような銘柄とか。
株・株式投資ガイド記事保畑 公志投機と投資の違いってナニ? 投機ってそんなに難しい!?
投機と投資って?そして、日本人が「株式は儲からない!」と思っている理由は??
資産運用ガイド記事上野 博美株を貸してお小遣いをゲット
株主へ朗報です。配当や株主優待以外に、持ち株を貸して賃貸料を得るサービスが開始されました。株式の保護預かり料不要、売却は随時可能。その上お小遣いがゲットできる。なんて魅力的!
株・株式投資ガイド記事スワップ金利と損益分岐点
外国為替取引の収益の柱は「スワップ金利」と「為替差損益」。この2つから「損益分岐点」を計算し、証拠金取引の最大リスク「損失の拡大」に対してリスクカバーを図りましょう。
資産運用ガイド記事外貨預金 課税に疑問の声が
「利息の為替差益の計算、理論的ではない!」という読者。為替差損益の基になるのは為替レート。外貨預金を自動継続にすると、ドンドン複雑怪奇になっていきます。基本を理解しておきましょう。
外貨預金・外貨MMFガイド記事個人向け国債って?
「今でも国債を買っているわ。何それ?」 混乱しそうですね。「個人向け国債」。預貯金にもあるでしょう「個人に限らせていただきます」というのが…。その国債版ですね。現在検討中です。
資産運用ガイド記事~円高・デフレ、円安・インフレ~ 円高・円安、どっちが心配?
最近、円高・ドル安が世間を騒がせています。加えてデフレが解消しないことも問題視されています。でもほんとうに円高とデフレだけを心配していればいいのでしょうか・・・?
外貨預金・外貨MMFガイド記事福田 啓太難度★ 長瀬くんに勝てますか? TVドラマ「ビッグマネー!」?
フジテレビ木曜8時の株ドラマ。ビッグマネー!。ナカナカおもしろい。
株・株式投資ガイド記事山口 哲生難度★★★ 日経ストックリーグ最優秀賞 慶應の後輩のインタビュー!
日経ストックリーグ最優秀賞の慶應生。実はゼミの後輩なんです。ということでインタビュー!
株・株式投資ガイド記事山口 哲生