はじめての資産運用 ガイド 北川 邦弘
きたがわ くにひろ
幸せな人生のために、お金を快適に増やせるファイナンシャルDr
ファイナンシャルドクターが、誰にでもできる普遍的なお金の殖やし方と心豊かに生き抜く戦略を伝授します。
得意分野
金融商品や不動産を利用した資産運用全般│心豊かに生きるための人生戦略コーチング│穏やかに増やすための国際分散投資
ガイド担当テーマ
ガイドからのお知らせ
ガイドからの挨拶
こんにちは!ファイナンシャルドクターの北川です。「資産運用入門」のガイドを担当しています。
お金や資産を殖やすことは、だれにとっても大事なことですが、やり方を間違えると不幸なことに。
成功する資産運用は自分に合ったルートを発見することから始まります。
お金を殖やすには、株のトレードと不動産オーナーの道しかないのでしょうか?
あせって他人のモノ真似をすると思わぬ落とし穴にはまってしまうもの。
広い世界にはもっといろいろな選択肢がありますし、適切なコーチングを受ければ、だれでも正しい選択をできるはず!
定期預金や日本国債での運用(ローリターン)と投機的なマネーゲーム(ハイリスク)との中間に、私たち庶民にとって心地よいミドルリスク・ミドルリターンの世界があります。
その基本は…
■時間をたっぷりかける
■複利のマジックを活用する
■世界に分散投資をする
心と脳機能に精通した中立的なガイドであることを誇りに、資産運用のノウハウを慎重にお伝えしていきます。
メディア掲載実績
- 新聞婦人公論
- 特集「収入減の時代に、貯まる“特効薬”あります」
- 2012年06月22日
- 雑誌BIG tomorrow
- 特集「不況をモノともしない世界の大投資家の凄い知恵」
- 2010年09月25日
- 雑誌COBS
- 特集「攻めの姿勢で「金融資産」をつくろう。」
- 2010年06月25日
ガイドの著書
ガイドの新着記事
-
資産運用で大事なことは、方法以前に目的の明確化、具体化です。もし、老後の生活のための運用なら、老後に必要な金額、そして自分で用意すべき自主年金の金額、そのために現役中に投入できる資金額を把握してください。そこから人生の必要収益率が導き出されます。どのくらい増やすべきか?と収益率という指針で把握することが資産運用のスタートなんです。
掲載日:2020年11月23日仕事と両立できる資産運用術 -
投資信託を選ぶときに、基準価額や分配金という表面的な数字にこだわる人が多いのに驚きます。実は、これらの数字はまったく投信の成績を判断するのに役に立たない数字なのです。本当に大事な数字を把握して、合理的な選択をしてください。
掲載日:2020年11月23日大人のお金 トレーニング講座
All About NEWS 新着記事
-
ギリシャ危機は、いよいよ最終局面を迎えています。国の資金繰りは、待った無しの崖っぷちにおり、あなただけでなく、世界の人がハラハラして見守っています。それなのに、
2015年06月30日
-
ドラッカーは、現代経営学やマネジメントの発明者。20世紀に活躍したウィーン生まれの経営学者ですが、日本では「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジ
2014年09月29日