旅行
国内旅行 新着記事一覧(321ページ目)
世田谷ボロ市は、アジアン雑貨の宝庫!
毎年1月と12月の4日間だけ行われる『世田谷ボロ市』。400年以上もの歴史あるマーケットですが、並んでいる商品は決してボロではありません。それどころかアジアン雑貨の宝庫!! イマドキのボロ市事情をご紹介します。
東京の観光・旅行ガイド記事東京タワー
小説や映画の舞台となって人気が高まっている『東京タワー』。50周年を迎えたのを機に、スタイリッシュな観光スポットめざして、タワー内では様々な「チェンジ」が行われました。その模様、ご覧いただきましょう!
東京の観光・旅行ガイド記事ベビーもいっぱい! GWの多摩動物公園
春は動物が活発に動き始めるシーズン。またGWはベビーラッシュも期待できる季節です。都内とは思えない広大な敷地の中で動物たちが暮らす『多摩動物公園』。そのGWの楽しみ方、裏技をレポートします。
東京の観光・旅行ガイド記事日光東照宮
日光といえば、まず思い浮かぶのが日光東照宮でしょう。現代では「パワースポット」などとも呼ばれ有名な場所ですが、その歴史は古く江戸時代から信仰の場とされてきました。世界文化遺産登録もされており、外国からの観光客も多い日光東照宮の見どころを紹介します。
日光の観光・旅行ガイド記事軽井沢プリンスホテルでデトックスステイ
2008年に引き続き好評を博している「軽井沢プリンスホテル」の「デトックス ステイプラン」を体験してきました。こちらはウォーキング&体に優しい食事&スパトリートメントの相乗効果で、心身ともにリセットできるという、メタボな時代にぴったりの宿泊プラン。軽井沢の豊かな自然に身を置いて、健康的は2泊3日を過ごしたら、だいぶ元気を取り戻せる気がします。
軽井沢の観光・旅行ガイド記事日光の観光スポット
日光の魅力は、なんといってもその自然美。季節ごとに顔つきを変える、山の自然を思いっきり堪能しましょう。ここでは、日光山内から奥日光までの見所を紹介します。
日光の観光・旅行ガイド記事草津のドライブコース
紅葉がきれいな絶好のドライブルートから、はしごしたい近場の温泉まで! 草津へ車で訪れたなら、ついでにまわっておきたい周辺ドライブスポットを紹介します。
草津の観光・旅行ガイド記事象の鼻パーク
開港150周年を迎えた2009年6月2日、横浜に新たなスポットが誕生! その名は「象の鼻パーク」。なぜ象の鼻なのか──それは、横浜開港の歴史と深い関係があるのです。オープンしたての新名所を歩き回ってみました。
横浜の観光・旅行ガイド記事横浜マリンタワー
2009年5月23日にリニューアルオープンした、横浜マリンタワー。外装が赤白からシルバーへ、スタイリッシュに変身しました。1階から4階までの施設も一新。どんな風に生まれ変わったのかご紹介します。
横浜の観光・旅行ガイド記事隅田川の桜を水上から! お花見乗合屋形船
東京の水辺のお花見スポットとして人気の『隅田川』。毎年大変な賑わいになりますが、屋形船からの優雅なお花見はいかがでしょう。団体しか受け付けてないのでは? いやいや、2人から乗船可能です!!
東京の観光・旅行ガイド記事