旅行
国内旅行 新着記事一覧(269ページ目)
ワイルドに混浴を楽しむ宿 知床「ホテル地の涯」
知床を旅先に選ばれるのですから旅慣れしている方が多いかと思います。で、どちらにお泊まりですか?ウトロ温泉?たしかに快適。でも、二度目の知床、またはアウトドア派におすすめしたいのは、岩尾別温泉「ホテル地の涯」。知床連山の麓で原生林に囲まれたワイルドな一軒宿です。温泉だって世界遺産級!その濃厚な温泉はまさかの混浴。乙女のための攻略法もご紹介しています。
民宿・小宿ガイド記事絶対買って帰りたい京都土産(スイーツ編)
京都のお土産スイーツといえば「八橋」が定番ですが、たまには違ったものも贈りたいもの。贈って「さすが!」と思われるスイーツをご紹介します。
京都の観光・旅行ガイド記事台風に足止めされたら!雨の沖縄・那覇観光プラン
いわゆる沖縄の旅のトップシーズンは、実は沖縄の台風シーズンでもあります。うまくタイミングをかわして沖縄旅行を楽しめればラッキーですが、直撃でないまでも欠航などで翻弄されてしまう可能性も大。運悪くバッティングしてしまった時のために、特に足止めを食らうことの多い那覇での、悪天候時の過ごし方・楽しみ方をご紹介いたします。
那覇の観光・旅行ガイド記事京都のエステ&スパで雅な美人に
京都ならではなロケーションのエステ&スパをご紹介。観光に疲れたらぜひ癒されてください。
京都の観光・旅行ガイド記事洛北のおすすめカフェ
中心地から少し離れた洛北のカフェは大人の女性に似合う落ち着いたところばかり。本格紅茶に酔いしれ、陶芸をしながらオリジナルブレンドのコーヒーで一息なんていかがですか?
京都の観光・旅行ガイド記事大丸東京店が巨大化! お弁当・お土産がさらに大充実
東京駅利用の前後に行きやすいデパートとして人気の『大丸東京店』が、この秋さらにパワーアップします。売り場面積が34000平方メートルから46000平方メートルへと現在の1.4倍の広さに拡大。全フロアのリニューアル(増床)オープンは2012年10月5日(金)ですが、8月22日(水)に一足早くオープンを迎える食品フロアをレポートします。
東京の観光・旅行ガイド記事夜遊び上手の片泊まり宿 郡上八幡「中嶋屋旅館」
片泊まりの宿に泊まったことはありますか?【片泊まり】とは夕食を食べずに朝食だけをいただく泊まり方。このタイプの宿の良さは、チェックインしたら朝まで自由に過ごせること。夕食もお酒も好きな所で好きなものを好きなだけ食べることができるので、夜遊びを楽しみたい人にはうってつけの宿と言えましょう。今回は「郡上おどり」で有名な、風情ある郡上八幡の旅館をご紹介。
民宿・小宿ガイド記事横浜の新名所「原鉄道模型博物館」
伝説的な鉄道模型愛好家、原信太郎氏が収集・製作した鉄道模型や鉄道関連収集品を展示する「原鉄道模型博物館」が、2012年7月10日に横浜駅近くの横浜三井ビルディング2階にオープンした。日本と世界各国の膨大な鉄道模型1000両と巨大ジオラマが展示され、鉄道好きはもちろんのことそうでない大人から子供まで幅広く楽しめる空間となっている。
鉄道ガイド記事車でアイランドホッピング!瀬戸内海ドライブへGo!
瀬戸大橋が3本ある、とこれは間違い。本州と四国を結ぶルートが3つある、とこれが正解。瀬戸内海をドライブするなら3つのルートのうち、最も西寄りの西瀬戸自動車道、しまなみ海道はいかがでしょう? クルマでアイランドホッピングできてしまい、海水浴場完備の道の駅もあったりします。そこは自転車好きの聖地でもあり、気軽にレンタサイクルで島巡りも。さらには裏ワザだって……。 しまなみ海道ドライブ、おススメです
ドライブガイド記事瀧 昌史スカイツリーを愛でる新ホテル ザ・ゲートホテル雷門
浅草寺・雷門の道路挟んで斜め向いに、2012年8月10日、『ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC』がオープンしました。東京スカイツリーも徒歩圏内で、観光には大変便利。しかしその魅力はロケーションだけではないのです!
浅草の観光・旅行ガイド記事