旅行
国内旅行 新着記事一覧(269ページ目)
大仏めぐりガイド(愛知県編)
仏像ブームもすっかり定着。国宝クラスの名仏・美仏を愛でるのもいいが、誰もが単純に“デカっ!”とインパクトを感じられるのが大仏。名古屋および愛知県にも、実は大仏は数多い。個性的で衝撃度満点の愛知の大仏を紹介!
名古屋の観光・旅行ガイド記事沖縄のホエールウォッチング
毎年12月~4月の間、沖縄の海にはザトウクジラたちがやって来ます。空に向かって大きく潮を吹き、辺りにはダイナミックなジャンプで海面を打ち付ける音が響き渡ります。冬の沖縄の海を訪れる醍醐味はこのクジラたちの姿に会えること。一度は体験して欲しいホエールウォッチングのお話をしましょう。
沖縄の観光・旅行ガイド記事JR常磐線の新型特急電車E657系、2012年3月にデビュー
常磐線の上野と水戸、日立、いわき方面とを結ぶ特急「スーパーひたち」「フレッシュひたち」用に新型車両E657系がデビューする。利用者にはビジネス客も多いので、車内ブロードバンド環境の提供、すべての座席にコンセントを設置するなど、快適のみならず便利に過ごせるスマートな列車といえるだろう。とりあえずは、一部の特急にのみ使用されるが、ゆくゆくは上野~いわきのすべての特急に充当されることになっている。
鉄道ガイド記事京町家でアートに囲まれ眠る 「アート町家ステイ」
冬の京都はお得な情報がたくさんある。「京町家ステイ・アートプロジェクト」もそのひとつ。著名作家のアート作品を町家に飾り、その町家に一棟貸しで泊まれる企画。彼女をエスコートして、思い出に残る京都の夜を過ごしに行こう。
旅館ガイド記事二期倶楽部(那須)
那須の大自然のなかに広大な敷地を持つ二期倶楽部。施設の構成からサービスに至るまで、そのすべてが規格外。経営の効率やビジネス面での整合性よりも、自然環境との共生に価値を置き、他では味わえない、独特のリゾートライフを実感できる。
ホテルガイド記事驚きの特典満載!宿をお得に利用する秘策とは
FGP(フリークェント・ゲスト・プログラム)ってご存知ですか?宿がリピーター獲得を目的に用意した様々な特典があるサービスのことで、入会するだけでも様々な特典が用意されているものも多いんです。今回は入会費無料、入ったその日から受けられるサービスが充実している、ガイドおすすめのFGPをご紹介します。
旅の準備・お得・便利ガイド記事桜デート2012
春になると、あらゆる人の目を楽しませてくれる桜。今年も好きな人と見に行きたいですね。しかし、美しいものだけにお花見ができる期間はごくわずか。お花見スポットを事前にしっかりチェックして、満開の桜をバックにとびきり素敵なデートを満悦しましょう!
デートガイド記事上野に温泉! 鴎外荘でお湯・食・文学を楽しむ
上野動物園のすぐ隣に建つ『水月ホテル鴎外荘』は、東京都が認定した都内第一号の天然温泉です。東京の人気観光地、しかも上野公園の中ともいえるような場所に、天然の温泉があること自体驚きですが、実はこのホテルの敷地内には、日本人なら誰もが知っている文豪・森鴎外の旧居もあるのです。さまざまな楽しみ方のできる鴎外荘を歩いてみましょう。
東京の観光・旅行ガイド記事瀬戸内・直島で美術館に泊まる 「ベネッセハウス」
瀬戸内国際芸術祭で一躍脚光を浴びた直島。ホテルベネッセハウスは美術館のなかにある宿で、「一度は泊まってみたい」と思う人も多い。アートをめぐる旅は、まさに今年のトレンド。時間を気にせず、道に迷いながら、アートツーリズムを満喫しに出かけてこよう。
旅館ガイド記事平湯温泉 深山桜庵で雪見風呂
深山桜庵は歴史のある平湯温泉の中では新しく、宿としてのコンセプトも新しいと感じます。一言で言えば和風ホテルですが、低層階の宿泊棟を多数配置し主要な建築は木造である事からも、大きな和風宿と言う方が正確だと思います。一方、貸切風呂は秀逸な秘湯の風情で、温泉好きならこの秘湯感こそが最大の魅力と感じるに違い有りません。今回は、和風ホテルと秘湯の良いところを併せ持った温泉宿、平湯温泉 深山桜庵を紹介します。
温泉ガイド記事