スイーツ 人気記事ランキング(6ページ目)
2025年07月21日 スイーツ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
51位「KITTE(キッテ)」の和菓子&和カフェ!
2013年3月21日オープンのJPタワー商業施設「KITTE(キッテ)」。注目の和菓子店と和カフェを訪ねてきました!
和菓子ガイド記事52位大人だって嬉しい!「棒きなこ当(あたり)」
幼い頃に食べた「きなこ棒」。美味しくてお財布にも優しくて、実はヘルシーでもあるのです。「当り付き」の箱買い、おすすめです!
和菓子ガイド記事53位たまらなくクリーミー!イタリア産「ブッラータ」とは
南イタリア、プーリア州原産といわれるチーズ「ブッラータ」の基本情報から美味しい食べ方までをご紹介します。モッツアレッラ生地で作った袋に、細かくしたモッツァレッラとクリームを入れ、巾着状に口を縛ったブッラータ。見た目のインパクトとクリーミーな美味しさは、一度食べたら忘れられません。手に入りにくいチーズですが、見つけた方はぜひお試しください。
チーズガイド記事54位チーズ好き必見!「桃とシェーブル」のマリアージュ
チーズは、フルーツの甘みや酸味ととてもあいます。今回は「桃」とチーズの相性について検証いたしました。また、チーズ好きにはたまらない、桃とシェーブルのマリアージュが味わえる、極上レシピもご紹介いたします。
チーズガイド記事55位イタリアで生産量1位の王道チーズ「グラナパダーノ」
パルミジャーノ・レッジャーノの陰に隠れて(?)、日本では今ひとつ認知度の低い「グラナ・パダーノ」。ところが現地イタリアでは、パルミジャーノ・レッジャーノを優に超える生産量で一般に広く親しまれている、美味しく上質な超硬質チーズです。
チーズガイド記事56位ジャン=ポール・エヴァン、パリ全6店を解説!
ジャン=ポール・エヴァンのパリ全6店を解説します。パリに観光旅行にお出かけのチョコレート好きなみなさん。参考にしてくださいね。
チョコレートガイド記事57位東京ミッドタウンに「PALETAS」初のカフェオープン
2014年にフローズンフルーツバー専門店として大ブレイクした「PALETAS パレタス」が、2015年4月3日(金)、六本木の「東京ミッドタウン」に、初業態となるカフェスタイルの店舗をオープン。限定フレーバー含むフローズンフルーツバー約25種の他、片手で食べられるバータイプのキッシュやフルーツタルトの新登場で注目を集めます。フルーツを豊富に使ったソーダやスムージー、氷出しのオーガニックコーヒーなどドリンクも充実です。
アイスクリームガイド記事58位コスパ最高でSNSでも超バズり!【サーティワン】期間限定「よくばりフェス」実食リポ&買い方のコツ
大人気イベントが今年も開催! 「サーティンワンアイスクリーム」では、トリプルポップを注文すると1個100円でアイスを追加できる期間限定イベントを開催中。まだ食べていない人は、ぜひチェックしてください。
アイスクリームガイド記事All About 編集部59位東京の新名所カレッタ汐留にオープンしたアンデルセン アンデルセンファブリック
東京の新名所のカレッタ汐留にあのアンデルセンが新業態のパンとサンドウィッチのテイクアウト専門店、アンデルセンファブリックをオープン。既存店と異なるところは?早速取材してきました。
パンガイド記事60位ムッシュイワン【立川】
昨年OPENしたムッシュイワンには、明治時代にも遡る長時間発酵の製法、日本の食事パンのルーツがありました。ホテルパンの父と呼ばれた故・福田元吉氏の技術を継承する職人、小倉孝樹さんにお話を伺いました。
パンガイド記事