スイーツ 人気記事ランキング (6ページ目)
2025年05月11日 スイーツ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
51 位 向島「青柳正家」藤色の餡に魅せられる
更新日:2010/12/13
向島の「青柳正家(あおやぎせいけ)」と言えば、「栗羊かん」と「菊最中」。餡はよく晒されて透明感のある藤色をしています。上質な味わいと格式ある装いは、年末年始の手土産にもおすすめです。
-
52 位 「御菓子処 さゝま」の「松葉最中」1店舗主義の味!
更新日:2011/03/07
私の好きなこし餡の最中に、東京・神保町「御菓子処 さゝま」の「松葉最中」があります。一店舗主義で、百貨店などに商品を置くことも一切なし。ここに来なければ手に入らない、松葉最中の魅力に迫ります。
-
53 位 イタリアチーズの王様 パルミジャーノ・レッジャーノの食べ方・保存方法
更新日:2019/08/09
パルミジャーノ・レッジャーノは、そのまま食べるのはもちろん、パスタやリゾット、サラダやスープにたっぷり使うとお料理が格段に美味しくなる万能チーズ。塊を冷蔵庫に常備しておくと便利ですよ。チーズの伝統的な製法から美味しい食べ方、保存方法までご紹介します。
-
54 位 パンが大好きなパン屋さんの作る幸せな味 ブーランジェリールボワ
更新日:2002/06/18
パンの大好きな、若いご夫婦の営むフレンチテイストのパン屋さん、ブーランジェリールボワ。中野の街角に開店して2年目に入りました。ルボワで人気のパン達とその魅力をレポートします。
-
55 位 日本橋三越本店新館で約10種類の食パンを愉しむ フォートナム・アンド・メイソン
更新日:2004/10/26
日本橋三越本店新館に英国の老舗フォートナム・アンド・メイソン・コンセプトショップがOPEN。パンをプロデュースするのはあのユーハイム。10種類ほどもある食パンを中心に美味しいパンをご紹介します。
-
56 位 松下パン店(茨城・水戸)
更新日:2008/10/23
昔ながらのパン屋さん。開店時間はいつもきまって午後2時前後。その日のよって多少のズレはありますが、開店間近になると、店先にどっと人が押し寄せてきます。
-
57 位 タルティーン ベーカリー&カフェ日本上陸
更新日:2015/02/10
この春、代官山にサンフランシスコの人気店、タルティーン ベーカリー&カフェが上陸します。速報をお伝えします。
-
58 位 PANYA komorebi【西永福】
更新日:2015/08/19
西永福の商店街で開業以来ずっと北海道産の小麦でパンを焼いているPANYA komorebi(こもれび)。優しい表情のまるパンも、旨みたっぷりのバゲットも、クロックムッシュなどの調理パンも、ほっとするようなおいしさ。その向こうにあるものをお伝えします。
-
59 位 ミル・ヴィラージュ 世界一になった職人の店【吹田】
更新日:2017/02/22
2002年にパンのワールドカップで日本を初優勝に導いた代表選手のひとり、渡辺明生さんのお店は今年2017年、10周年を迎えます。地元の伝統野菜を使ったパンがあるかと思うとNYでブレイクしている新顔のパンもあります。その魅力を取材しました。
-
60 位 アーモンドの本来の味を楽しむイタリア銘菓 【レシピ】アマレッティ
更新日:2004/05/13
イタリアのマンマに教えてもらった、イタリアの銘菓Amaretti。 このレシピではアーモンド・プードルを使わずに、アーモンドを挽いて粉からつくります。アーモンドの素朴な味わいと、新鮮な香りが楽しめます。