旅行
国内旅行 新着記事一覧(268ページ目)
奈良さくら散歩・ガイドが選ぶ桜の名所巡り
ガイドお薦めの桜の名所をご紹介する「さくら散歩」シリーズ第5弾は、古都である奈良をピックアップ。奈良市内に点在する美しい桜の名所をご紹介します。
名所・旧跡ガイド記事熱海温泉 古屋旅館
熱海温泉 古屋旅館は、熱海温泉を代表する老舗宿です。熱海温泉と聞くと社員旅行で行く温泉のイメージがあるかもしれませんが、個人客向けの上質な旅館もあります。古屋旅館も小規模で上質な宿で、配慮が館内に行き届いています。温泉、料理、客室の全てが、非常に高いレベルでまとまっているので、誰にでも自信を持ってお勧め出来るのです。今回は熱海温泉の良さを再確認出来る宿、熱海温泉 古屋旅館を紹介します。
温泉ガイド記事座間味島へ行こう!
慶良間の海の美しさは世界でも屈指。長時間飛行機に乗って地球を旅しなくても、こんなに近くに世界トップレベルの驚くほど美しい海があることをご存知でしょうか? 今回は、那覇から船でたった1時間で行ける慶良間の、4つある有人島の中のひとつである座間味島のお話をしましょう。
沖縄の観光・旅行ガイド記事白浜温泉 浜千鳥の湯 海舟
白浜温泉 浜千鳥の湯 海舟は、白浜温泉らしい泉質を実感出来る名湯を堪能出来る宿です。近代的で立派な温泉リゾーホテルの外観に圧倒されますが、内部がさらに良いのです。景勝の宿の異名の通り客室はもちろん、館内各所からオーシャンビューが楽しめます。滞在が深まれるにつれて、この眺めに癒されている自分に気付くに違い有りません。今回は白浜温泉の中でも新しく、景色と名湯に癒される宿、浜千鳥の湯 海舟を紹介します。
温泉ガイド記事本物の漁師料理を食す宿 真鍋島「漁師小屋 漁火」
魚が美味しいと名乗る宿は数あれど、これほどに直球勝負でくる魚料理を食べたことがあるでしょうか。その宿は、フランス人も虜にした?瀬戸内海に浮かぶ真鍋島「漁師小屋 漁家」。人情味あふれる島民と、昔懐かしい風景に、あなたも恋してしまうかも。
民宿・小宿ガイド記事日本一ゆたかな通勤電車、富士急6000系デビュー
JRの通勤型電車205系を譲り受けた富士急6000系は、デザイナー水戸岡鋭治氏の手により、見事な変身を遂げた。床のフローリング、木製のつり革は落ち着いた中にも温かみを感じる車内で、苦痛を感じることもある通勤通学を和ませる効果を持たせるだろう。「日本一ゆたかな通勤電車」と銘打った新型電車のすべてを紹介する
鉄道ガイド記事大仏めぐりガイド(岐阜県編)
個性派の大仏を紹介する大仏めぐりガイドの愛知県編に続く岐阜県編。登場するのは「籠大仏」に、日本唯一の個人名を冠した大仏様。名古屋から1時間足らずの場所に、意外や由緒のある大仏がひっそりと奉られていた!
名古屋の観光・旅行ガイド記事五十沢温泉 ゆもとかんで雪見風呂
五十沢温泉ゆもとかんは、素朴な温泉宿です。五十沢温泉を知っている方は少数派かもしれませんが、温泉マニアと呼ばれる位、全国の温泉に詳しい方なら絶対に知っています。何故なら、温泉が非常に素晴らしいからです。温泉自体が素晴らしいので、四季いつ訪れても良いのですが、一度雪見露天風呂を満喫すると、雪の無い季節は寂しく感じるのも事実です。今回は、温泉通なら必ず知っておきたい、五十沢温泉ゆもとかんを紹介します。
温泉ガイド記事早春の桜を満喫しよう!河津桜の桜並木へ【静岡】
沖縄を除いてまだ冬の便りがあちらこちらで聞かれる2月後半の日本列島で、一足早く早咲きの桜による桜並木が楽しめる素敵な場所があります。その場所とは伊豆半島東海岸にある河津。早咲きの桜の代名詞でもある"カワヅザクラ"が創り出す美しい桜並木の風景をご紹介します。
名所・旧跡ガイド記事世界最大級の『洪水防止施設』を大人の社会科見学!
上野、池袋、東京などから電車を乗り継ぎ約1時間。埼玉県の大宮駅と千葉県の船橋駅を結ぶ東武野田線の小さな駅『南桜井』駅から、さらにタクシーに乗って約7分という、アクセスが良いとは言い難い場所に、今大人気の“大人の社会科見学”スポットがあります。国内はもちろん、海外からも見学者が訪れるという地下50メートルにある巨大施設に、潜入取材してきました!
東京の観光・旅行ガイド記事