ドリンク・お酒 人気記事ランキング (6ページ目)
2025年04月03日 ドリンク・お酒内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
51 位 舌に逆らわない酒「初孫」生もと純米本辛口
更新日:2009/01/28
お気に入りのお寿司屋さんで出会った銘柄、酒田の名酒「初孫」。おつまみにも握りにも合う、とことん飽きない純米辛口にゾッコン。通販でも買えるのがうれしい。
-
52 位 400年以上の歴史、江戸の地酒「金婚正宗」「屋守」
更新日:2013/12/24
日本を訪れた外国人観光客が1000万人を超えた。和食はユネスコ無形文化遺産になった。日本文化の象徴的飲み物である日本酒もまるでそれに連動するようにじわじわと人気を取り戻している。そして2020年には東京にオリンピック開催。東京の地酒を見直す絶好のタイミングだ。創業から427年! 東京神田生まれの豊島屋を訪ねた。
-
53 位 フジテレビ『あるある大事典』“焼酎特集”に物申す アレじゃあ日本酒の立場が・・・
更新日:2003/02/14
人気番組『発掘!あるある大事典』が焼酎特集を放送。実験データをもとに焼酎は「悪酔いしない」「太らない」という俗説を裏付けた。おや納得と思いきや日本酒が悪者に・・・。見逃せませんぞ。
-
54 位 あこがれの大分麦焼酎「兼八」を訪ねる
更新日:2008/12/12
行ってきました、あの「兼八」に。もう、めっちゃ好きやねん。あの香ばしさ、甘さ、バランスの良さ。ああ、たまらない。あの味わいの「秘密」を探ってきましたよ。
-
55 位 琉球泡盛の人気ランキング!沖縄の焼酎、泡盛のおすすめ1位は…
更新日:2010/06/23
泡盛のおすすめ5種を紹介する。日本の蒸留酒の母ともいえる琉球泡盛。日本全国どこで飲んでも、沖縄を感じさせてくれる郷愁溢れるお酒だ
-
56 位 ダージリンのクオリティーシーズンとは?
更新日:2005/10/25
クオリティーシーズンとは、紅茶を生産するのに最も上質のものを作ることが可能な時期のことをいいます。クオリティーシーズン以外の紅茶がおいしくないとかいう意味ではありまでん。
-
57 位 初!イギリス産紅茶完成
更新日:2006/07/02
イギリスのコーンウォールにある広大なトレゴスナンエステート。イギリスで初となる紅茶が完成した背景についてご紹介します。
-
58 位 茶壷に恋する
更新日:2001/08/16
茶を淹れるためだけの器なのに、なぜもこんなに茶壷をいとおしく思うのだろう。しかし、自分で茶壷を選んで茶壷を育てれば、きっとあなたも恋に落ちる!
-
59 位 中国結で紅線を編む 茶壷をドレスアップ♪
更新日:2002/07/27
茶壺につけられる紅線。ちょっとした工夫で茶壷をドレスアップさせてくれます。編み方はとても簡単!あなたも自分のお気に入りをドレスアップさせてみませんか?
-
60 位 花粉症に効くお茶2 花粉症に凍頂烏龍茶??
更新日:2003/03/03
花粉症に効くお茶として、凍頂烏龍茶も取り上げられています。果たして、凍頂烏龍茶も効果があるのでしょうか?