住宅・不動産
インテリア 新着記事一覧(25ページ目)
馬喰町から日本文化を世界へ「組む 東京」
小さなギャラリーやショップ、アトリエ等がビルの中にぽつぽつと潜んでいるユニークなエリア、馬喰町。その路地裏に静かにオープンした「組む 東京」をご紹介します。
雑貨ガイド記事京都で和の明かりを極める三浦照明
三浦照明は京都で老舗の照明メーカです。八坂神社近くにお店を構え、夜になると店から漏れる温かな光は京都の街並みに溶け込みます。三浦照明は和風器具の製造販売に特化した会社です。三浦の明かりづくりはお客様の要望を聞くことから始まります。デザインと素材が決まると職人が一つ一つ手作業で制作します。一方で安全性のチェックも怠らず、様々な検査をパスしたものだけが市場に出ます。
インテリア照明ガイド記事猛暑を乗り切る!おうち時間を優雅にすごすインテリア
猛暑を乗り越えるためにも、お家時間を充実させてみませんか?家電を利用して手軽に香りを楽しんだり、現代のテクノロジーで夕方以降の時間を演出したり。ちょっとした工夫で夏を楽しむアイデアとアイテムをご紹介します。
家具・インテリアガイド記事IKEA ファニチャー的・新キッチン:METOD/メトード(前
【石川 尚のワクワク・レポート】シリーズ。IKEAが20年振りに新キッチンを販売開始した。ファニチャー(家具)としてのキッチンシリーズ/METOD(メトード)の発表プレス会の様子を前編、後編でご紹介します。
家具・インテリアガイド記事待望の英国インテリアTOM DIXON SHOPが日本上陸
2015年7月17日、東京・渋谷にトム・ディクソンのオンリーショップがオープンしました。トム・ディクソンのアイテムが一同に集まるのは、この渋谷が世界でも2店舗目。もちろん日本初!トム・ディクソンの世界を堪能しましょう!
インテリアショップガイド記事鈴木 理恵子【ファニチャーランキング】2015前半☆BEST10☆(前編)
【石川 尚の一家一脚・椅子物語UP#070】2015前半(1-6月)売れたデザイナーズファニチャー。前編ではインテリア雑貨5、そして後編ではデザイナーズ椅子5、あわせてBEST10をご紹介します。
家具・インテリアガイド記事らくやきマーカーで安いマグカップをリメイク
「らくやきマーカー」はマグカップなどの陶器に直接、色を塗って家庭のオーブンで焼付ける大人気のペン形の釉薬(ゆうやく)。無印良品でも同様の商品「おえかきペン・陶磁器用」があります。ここではIKEA、ニトリ、そしてダイソー、セリア、キャンドゥなどの白いマグカップを入手して色付けまでの手順を紹介。オフィスで使うオリジナルのマイカップをつくったり、子供と一緒に工作を楽しんでみましょう!
家具・インテリアガイド記事ニトリ/IKEAで作るリゾート風インテリア
ニトリとIKEAから、夏のインテリアコーディネートに効果的なアイテムをピックアップ。それらを使い、夏を満喫できるちょっとしたインテリアのヒントをご紹介します。忙しくて遠くには遊びに行けない人も、自宅でリゾート気分を味わえますよ!
インテリアコーディネートガイド記事カフェ風インテリアに 2015年の旬な照明
2015年ライフスタイル展で見つけた、カフェ風インテリアにぴったりの照明をご紹介します!
インテリア照明ガイド記事鈴木 理恵子世界が注目する「moooi」の照明器具コレクション
moooiの名前は分からなくとも、moooiの照明器具を目にしている方は少なくないと思います。近年日本でも注目されているmoooiの照明器具。それはユニークなデザインに先端的な技術の融合から生まれています。今回は個性豊かなデザイナーによるコレクションのいくつかを紹介いたします。
インテリア照明ガイド記事