デジタル
IT・インターネット 新着記事一覧(277ページ目)
アドレスブックを使って年賀状の宛名印刷する
Mac OS Xに標準で付属するアドレスブックは、独自の項目を追加できるなどカスタマイズ性の高さが魅力です。横書きなら宛名印刷機能もあり、オンラインソフトを組み合わせれば、アドレスブックの内容をそのまま縦書きで印刷できます。
Mac OSの使い方ガイド記事スケッチブックのようなペイントソフト Sketch Pad
頭に浮かんだ絵やアイディアを、スケッチブックに描くようにパソコンで描き留めておきたいと考えたことはありませんか? そんなときに便利なペイントソフト「COREL Painter Sketch Pad」を紹介します。
CG・画像加工ガイド記事アフィリの成果を下げるページの配色とは
配色一つでページのイメージはガラリと変わります。アフィリの成果が上がる配色や下がる配色をご紹介します。
アフィリエイトガイド記事北村 良子ウィルス・セキュリティ対策ソフトの選び方
ウィルス・セキュリティ対策ソフトを購入するときの注意点と選び方のポイントをまとめました。ガイドお勧めのウィルス対策・セキュリティソフトもご紹介します。
ウィルス対策・セキュリティソフトガイド記事石渡 真澄ブックの共有はExcel(エクセル)のセキュリティの基本
会社などでExcelを使用していると、ひとつのブックを複数の人と共有する場合があると思います。そんなときのために、Excelには、ブックの共有機能が搭載されています。
エクセル(Excel)の使い方ガイド記事パソコンで漫画を描こう!ComicStudio
漫画作成ソフト「ComicStudio」は、下絵からペン入れ、印刷、投稿まで、理想的な作品へより近づくよう、サポート。線画が苦手な人も、パソコンで漫画完成を目指そう!
CG・画像加工ガイド記事クリスマスのイラスト素材
インターネットからダウンロードできる、Web用のクリスマス素材をご紹介します。Webページやブログをクリスマス風に彩ってみませんか?
Web素材ガイド記事浅野 今日子Snow LeopardとWindows 7 ガチンコ7番勝負
いよいよMac OS Xの最大のライバルOSの最新バージョン「Windows 7」が登場します。操作性や速度など7つの項目で比べてみました。
Mac OSの使い方ガイド記事Windows 7のアップグレードの方法と注意点
スムースにWindows 7へのアップグレードができるように、アップグレードの方法と注意点を解説します。
Windowsの使い方ガイド記事酒井 雄二郎ワードの画面表示を切り替えて作業効率アップ
Wordには、各作業に適切な画面モードが用意されています。したがって、用意されている画面モードの性質を把握して、作業に応じて使い分けることで、文書を効率的に作成できるようになります。
ワード(Word)の使い方ガイド記事