デジタル
IT・インターネット 新着記事一覧
-
Zoomでチャットを使いこなす方法と設定!ファイル送信や特定の人だけにテキストが送れる
更新日:2021/01/27
Zoom(ズーム)では、チャットでテキストだけでなくファイルも送ることができます。プライベート機能で特定の人だけにチャットを送ったり、チャットの履歴を議事録用などに保存することも可能です。チャットの使い方や設定方法について解説します。
-
LINE上級者っぽく見られる便利なテクニック3選
更新日:2021/01/23
LINE(ライン)にはカスタマイズできる便利な機能がたくさんあります。鍵をかける、「ニュース」タブを「通話」タブに変更するなど、使っていると上級者っぽく見られる? 便利な機能を厳選して紹介します。
-
LINEがちょっと便利になる小ワザ3選
更新日:2021/01/22
普段使い慣れているLINEも、実は知らない便利機能があるかも? 「転送」や「検索」など、誰かに教えたくなるLINEの役立つ機能を3つ紹介します。
-
LINEの容量を減らす方法! 画像データやキャッシュを削除する(iPhone/Android)
更新日:2021/01/21
LINEの容量を減らす方法はいくつかあります。LINEを使っていると知らない間にスマホの容量を侵食していきますので、気がついたらギガ超えになることも。当然、LINEの読み込みが遅くなったりするので定期的に使用容量を減らしていきたいところです。今回はLINEがなぜ重くなるのか、原因とともに容量を減らす方法をiPhone、Androidともに紹介します。
-
Twitterで誹謗中傷を受けた・見つけたらどうする? 今できる対処法
更新日:2021/01/21
SNSでの誹謗中傷に傷つく人が後を絶ちません。なかでもTwitterは、ふとしたことで炎上の的になりやすいプラットフォームです。そこで、もし誹謗中傷を受けた場合、そして誹謗中傷を受けている人を見かけた場合の対処方法をお伝えします。
-
LINE(ライン)をメールに転送する方法! トーク履歴をテキストで送るやり方
更新日:2021/01/21
LINE(ライン)の履歴はメールで転送できます。また同じメッセージを一斉に送信したり、他の友だちに転送できる機能がLINEには用意されています。個別のやり取り以外のコミュニケーションが必要な時に活用してみましょう。
-
LINEスタンプをプレゼントする方法と受け取り方
更新日:2021/01/20
LINEスタンプをプレゼントする方法や、自分が持っているスタンプを贈る方法、友だちからスタンプをプレゼントされたら受け取る方法、ポイントでスタンプを購入する方法、プレゼントできないスタンプやLINEスタンプの注意点などを紹介します。【Android/iPhone】
-
ラクマの手数料や発送方法は? メルカリとの違いやメリット/デメリットまとめ
更新日:2021/01/20
ラクマの手数料は6.6%(税込)。フリマアプリのメルカリよりも安めの設定です。手数料だけではなく、楽天のラクマには他にもおすすめポイントが。発送方法や支払い方法など、あらためてラクマを見ていくと、新たな発見があるかもしれませんよ!
-
恋人と別れたらすぐに使いたいLINE機能3つ
更新日:2021/01/20
別れた彼氏・彼女とのLINEは、残しておくのも嫌なときってありますよね。そんなときに便利なLINEの機能をまとめました。
-
LINEの裏技! 上級者しか知らない? 便利な機能3選
更新日:2021/01/19
LINEには、まだまだ使っていない機能があるかも……? スタンプの順番並び替えや「ニュース」タブを「通話」タブに変更するなど、あまり知られていないLINEの便利な機能を3つ紹介します。