ワードの基本操作、書式設定や校正、年賀状・名刺の作り方などワードならではの機能、新バージョンの機能を解説。初心者から上級者までが使えるよう、分かりやすい解説で幅広いテーマを扱っています。
井上 健語
行間(行送り)の設定 見やすい文書作成のコツ
ガイド記事
読みやすい文書を作るポイントはいくつかありますが、今回は「行間(行送り)」について考えてみたいと思います。文書の行間は、狭すぎても...続きを読む
Wordで表を作成する方法とコツ!3ステップで簡単
ワードの文字変換がおかしい!お節介機能の有効/無効設定とは?
Word(ワード)/URLの前で伸びる文字を修正
pdfの使い方が知りたい!ワード文書を変換したいときの方法
Wordの段組みとは?ワード文書で段組みを設定する方法
「ローマ字入力」と「かな入力」の切替方法
Word(ワード)の不要なページを削除する方法! 空白や複数ページ、文書末の削除方法も解説
ワード(Word)にはページ単位の選択機能はありません。それではページを丸ごと削除したいときはどのような操作をすればよいのでしょ...続きを読む
ワード(Word)で点線や波線を引くには? 罫線を引く、消す方法!
ワード(word)で隠し文字を表示する方法!
Word(ワード)で差し込み印刷のやり方! Excelの差し込みデータで文書作成
Wordの図・画像のキャプションの付け方
ワードのページレイアウトを工夫しよう!バージョン別設定方法
ワード(Word)にページ番号を設定する方法!削除・途中からなど