趣味
エンタメ 新着記事一覧 (10ページ目)
-
オペラ歌手は必ず太ってる?実は多い痩せている名オペラ歌手
更新日:2024/05/12
皆さんはオペラ歌手というと、みんな太っているようなイメージを持っていませんか。実は、最近の歌手は結構スマートで、外見がよくないとCDが売れないことも。痩せていても、背が低くても、素晴らしい声で私たちを魅了する歌手たちを紹介します。
-
西部劇の名作&おすすめ作品15選
更新日:2024/05/08
西部劇(ウエスタン映画)15選をお届け。人気俳優、監督の映画から語り継がれる名作まで、膨大な数の西部劇の中から「これぞ!」という作品をチョイス。往年の西部劇を観賞してネイティブアメリカンの誤ったイメージを持たぬよう注意ください。
-
バイクの2人乗りシーンで危機一髪!? 『青春18×2 君へと続く道』主演の清原果耶が語る“撮影の裏話”
更新日:2024/05/02
映画『青春18×2 君へと続く道』の主演・清原果耶さんにインタビュー。藤井道人監督との3度目のタッグ、台湾での撮影、好きな映画などお話を聞いてきました。
-
名探偵コナン、山崎賢人、草彅剛も登場!強力なメンツがスクリーンで大暴れする「GW必見映画まとめ」
更新日:2024/04/30
2024年4月、5月の話題作を一気にピックアップ! GWにぴったりの映画、そして5月の終わりには超話題の『マッドマックス』の最新作も登場。しっかりご紹介します。※サムネイル画像:(C)2024「碁盤斬り」製作委員会
-
ワーグナー唯一の喜劇が、ナチスドイツに寵愛された理由
更新日:2024/04/29
いつの時代も、優れた芸術作品は政治とは無縁ではいられないものです。ドイツオペラのマイスター、ワーグナーの作品、『ニュルンベルクのマイスタージンガー』は、ワーグナー唯一の喜劇ですが、ナチスドイツに寵愛された作品という一面もあります。
-
ブルースファンのための入門編……名盤を紹介!
更新日:2024/04/23
今回は、ブルース初心者の方でも楽しめる名盤をご紹介いたします。ジャズをはじめ、多くのアメリカ音楽のルーツであるブルースを理解すれば、ジャズを100倍楽しめるはず! ブルースなくしてジャズもなし。今よりもずっとジャズが楽しくなってくると思います。
-
パイロット版とは…海外ドラマでよく見る用語の意味
更新日:2024/04/18
海外ドラマを観ていると時々目にする、「パイロット版」。これっていったい何なの?第一話とどう違うの? 「パイロット版」とは何かについて、ハリウッドのシリーズドラマの裏事情や動画配信サービスの参入などを交えながらご紹介していきます。
-
「中村監督を見たら…」中条あやみが号泣した理由とは?あたたかい家族を描く映画『あまろっく』が公開
更新日:2024/04/13
映画『あまろっく』に出演している中条あやみさんにインタビュー。監督もキャストもみんな関西人という本作。中条さんに本作の撮影エピソードと大好き映画について伺いました!
-
オペラの有名作品10選…初心者にもおすすめ!
更新日:2024/04/07
オペラ初心者は、まず何の作品から鑑賞するべきなのでしょうか? オペラに漠然とした興味はあっても、どの作品から鑑賞したらいいか迷う人も多いはず。今回は、オペラ初心者向けにおすすめ10作品を紹介します。リラックスして耳を傾けてみましょう。
-
春の曲にぴったり……スプリング・ジャズを紹介!
更新日:2024/03/29
誰もがエネルギッシュに恋に仕事に動き出すこの季節に、ピッタリな春の曲、スプリング・ジャズをご紹介します。映画や、ショー、ブロードウェイなどのために書かれた曲の多いスタンダードには、春や四月にまつわる曲が多くあります。