インテリア 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年07月10日 インテリア内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位ダイソーの綿100%白タオルを比較!使いやすいベストオブタオルは?
100均アイテムとは思えないクオリティでコスパ抜群、私を含めリピーターが多いダイソーのタオル。今回は綿100%の3種類の白タオルに絞って、使い心地や耐久性を比べてみました。
雑貨ガイド記事12位100均で見つかる新しい趣味!? 大人の楽しい“暇つぶし”におすすめなアイテム5つ
何か新しいことを始めてみたいと思っても、いきなり趣味を見つけるのは難しいですよね。まずは100均ショップにある、大人も楽しめる“暇つぶし”をやってみませんか?
雑貨ガイド記事13位【ダイソー】今どきの100均の文房具はかわいくてオシャレ! 春っぽ「くすみカラー文房具」11選
最近は高級文房具がブームのようですが、100均の文房具も驚きの進化を遂げています。今回はオール110円のオシャレでかわいい文房具をご紹介します。
雑貨ガイド記事14位親子で楽しめる! 夏休みの「自由研究」に使える100均便利キット5選【ダイソー&セリア】
セリアやDAISOには、夏休みの間に取り組める実験や工作キットがたくさんそろっています。どれも110円なので、気軽に試してみてくださいね。
雑貨ガイド記事15位クチコミで人気!無印良品の自立する「メイクポーチ」は旅行やおでかけに超便利で品切れ続出
クチコミで人気が高まっている無印良品の化粧ポーチを知っていますか? 考え抜かれた高さとマチがあるからメイク道具がキレイに入り、そしてチャックが大きく開いて自立する!まさに旅行にもってこいのポーチなんです。
雑貨ガイド記事16位【ダイソー】550円で夏を満喫! 話題の「レトロなかき氷機」で暑い夏を楽しく乗り切ろう
まだまだ続く暑い夏。アイスを買っても帰宅する頃には半分くらい溶けてしまうことも。ダイソーの550円で買える手動タイプのかき氷機があれば、お得でおいしいひんやりスイーツが楽しめますよ。
雑貨ガイド記事17位【無印良品】サウナや温泉だけじゃない! 日常的にも使えると話題の「スパポーチ」の実力がすごかった
世の中は空前のサウナブーム! サウナーにはもちろん、温泉派やプール派にもおすすめしたいバッグが「無印良品」のスパポーチです。コンパクトなのにかなり使えるアイテムなんですよ。
雑貨ガイド記事18位SNSでも「かわいい」「癒し」と話題に! セリアで急増中の「シマエナガ」グッズ15選【一挙紹介】
じわじわ人気が広がり、今ではSNSで熱狂的なファンがいるほど人気の「シマエナガ」。100均ショップ「セリア」でも、シマエナガグッズが急増しているんですよ。
雑貨ガイド記事19位のせるだけ!コンビニの「プチシュー」でつくる簡単ケーキタワー
「しまった! 今日、誕生日だったのに、ケーキを買い忘れた……!」ってことありますよね。そんな時でも、コンビニスイーツを使って15分ほどで即席バースデーケーキを作ることができます。簡単なので、お子さんと一緒に作るのもいいですね。
雑貨ガイド記事20位カーテンレールのグラグラを自分で修理して取り付ける方法
カーテンレールのグラグラを修理して取り付ける方法について解説します。カーテンを開け閉めするたびに揺れ、グラつき壊れそうだけど、機能しなくなったわけではありません。今回は「木枠に取り付けられたカーテンレールのグラグラを自力で直す方法」について説明します。
カーテン・ブラインドガイド記事