デジタル
IT・インターネット 新着記事一覧(469ページ目)
外字エディタで外字を作ろう
年賀状の宛名書き印刷で困るのがWindowsに登録されていない漢字。「なんで印刷できないの?」と言いながら手で書くことになりますが、外字エディターで似た文字を組み合わせれば外字は簡単に作成できます。
Windowsの使い方ガイド記事酒井 雄二郎Accessテーブル作成・入力のコツ
パソコンソフトガイド記事石渡 真澄空白部分もクリック可能!クリックできる面積を増やす
通常のリンクでは、クリック可能なのは下線部分だけですね。周囲の説明文字や余白部分などもクリック可能にすると、クリックしやすくなって便利です。スクリプト不使用で手軽にクリック面積を拡大させてみましょう!
ホームページ作成ガイド記事これだけは知っておきたいショートキー
特定のキーを組み合わせることで、面倒な操作が簡単にできてしまうショートカットキー。ベテランの方には「そんなの常識!」と怒られそうですが、初心者にこれだけは覚えてほしいショートカットキーを紹介します。
Windowsの使い方ガイド記事酒井 雄二郎ユーザーの作成と権限の付与
WEBからアクセスするユーザーを作成し、アクセス権限を付与する手順について解説します。
データベースガイド記事堀江 美彦エクセルの様々な印刷の方法をご紹介 必読!エクセル印刷テクニック
規定の用紙で印刷するとちょっとだけ欠けてしまう場合、全部を1枚に印刷する方法は多種あります。あなたはどの方法で印刷します?
パソコンソフトガイド記事石渡 真澄あなたに合った年賀状作成方法はどれ?VOL.2 年賀ソフト付ムックを買う
はがき作成ソフトを持たないかたは、まずは書店で売っている雑誌の中でソフト(簡易版)付を買ってみればいかがでしょう?1000円ほどで、宛名も簡単にできます。
パソコンソフトガイド記事石渡 真澄実際にページをめくる感覚のアルバムソフト 写真をフリップして観ませんか?
実際にページをめくっているかのような感覚で、3Dアニメーションで1ページ1ページめくりながら、写真を見る、触れる、離れている人にも同じ感覚で見て楽しんでもらうアルバムソフト「フリップアルバム5.5」です。
CG・画像加工ガイド記事宛名職人 Ver.11 レビュー
Mac では唯一ともいえる年賀状ソフトの決定版「宛名職人 Ver.11」のレビューです。
Mac OSの使い方ガイド記事Mac OS X/Mimail/電磁波
Mac OS Xに存在する脆弱性が…/Windowsの5つのパッチですが、不具合があることが…/派生型ウィルス「Mimail.C」の感染が…/PCのケーブルなどからは、微弱な電磁波が…
ウィルス対策・セキュリティソフトガイド記事中妻 穣太