住宅・不動産
マンション 新着記事一覧(13ページ目)
中古マンション相場が急に値下がりすることもある!?
ほんの数か月の間に中古マンションの相場が大きく値下がりしてしまうようなことがあるのでしょうか? 中古マンションの価格に影響を及ぼすいくつかの要因をまとめてみました。(2017年改訂版、初出:2006年2月)
マンション相場・トレンドガイド記事平野 雅之「SI住宅」って何のこと?
「SI住宅」とはいったい何かご存知ですか。不動産の広告やパンフレットでときどきみかける「SI」について知っておきましょう。(2017年改訂版、初出:2003年5月)
マンション購入術ガイド記事平野 雅之不動産広告の基本(特定用語の使用禁止・不当表示)
「不動産広告の基本」の8回目。今回は「特定用語の使用禁止」「不当表示」「おとり広告」などについてみていくことにしましょう。(2017年改訂版、初出:2004年1月)
マンション購入術ガイド記事平野 雅之時短ニーズを取り込むプラウドシティ越中島
都心にワークプレイスが集積する東京では、朝の通勤ラッシュが大きな課題となっています。また、女性の就業率が高まる中で通勤時間の短縮だけでなく、家事を効率よくこなすニーズも高まっています。「プラウドシティ越中島」は、都心近接でアクセスも良好な京葉線「越中島」駅徒歩4分の地に建つ全305邸の大規模マンション。ホロレンズをマンション販売に採用やIOT家電の設置など新たな試みも実施。モデルルームをレポートします。
マンション相場・トレンドガイド記事「デザイナーズ住宅」って実際はどうなの?
ひとくちに「デザイナーズマンション」「デザイナーズ住宅」といっても、その実態は……。それぞれメリットもデメリットもあるため、広告のイメージに惑わされないことが大切です。(2017年改訂版、初出:2006年3月)
マンション購入術ガイド記事平野 雅之プラウドタワー名古屋栄に見る地方の都心回帰傾向
販売開始から半年余りで完売し地方都市への都心回帰を印象づけた名古屋市中区栄一丁目の第一種市街地再開発事業「プラウドタワー名古屋栄」の竣工しました。完成した現地を訪ね地方の都心回帰の動向を紹介します。
マンション相場・トレンドガイド記事「グランドヒルズ元麻布」の全貌
住友不動産のハイライン「グランドヒルズ」が久々に登場。じつに8年ぶりである。現地は元麻布3丁目、暗闇坂の坂上。建物のグレードにも徹底してこだわる同社の最新高級マンションを取材した。
高級マンションガイド記事不動産広告の基本(完成予想図・価格表示・予告広告)
「不動産広告の基本」の7回目。今回は「完成予想図」「価格表示」「予告広告・シリーズ広告」についてみていくことにしましょう。(2017年改訂版、初出:2003年12月)
マンション購入術ガイド記事平野 雅之わが家に最適なアートと出会える場「デラルテ」
インテリアにアートを加え、空間をより豊かに。そんな思いを持つ人は多いのではないだろうか。「はじめの1枚」を成功に導く、格好のスペースが青山にあった。
高級マンションガイド記事納戸ってナニ?
納戸とはいったいどのようなものでしょうか。住宅の広告やパンフレットの間取りにみられる「納戸」が他の部屋とどう違うのか、さらに最近の表示の傾向などについてまとめました。(2017年改訂版、初出:2003年10月)
マンション購入術ガイド記事平野 雅之