旨みたっぷりのホタテ缶で簡単あったかスープ
身にはもちろん、一緒に詰められたスープにも旨みがギュッと凝縮されているホタテ缶。お値段はちょっと高いけれども、手軽に使えて美味しい缶詰のひとつです。サラダなどに使う場合はスープを捨ててしまっている人もいるかもしれませんが、お値段張るだけにモッタイナイ。全部美味しく食べ切りたいものです。そこで今回はホタテの缶詰をまるごと使うスープのレシピを紹介します。缶詰のスープに旨みがたっぷりなので、だし要らず。材料を入れたら、電子レンジにかけるだけの簡単レンチンスープです。
その他のレンチンスープは『市販のもずく酢で作る。もずくの香味スープ』『一人分から簡単。あさりとキノコのレンチンスープ』『火は使わない。ごろごろカボチャのレンチンスープ』『生姜が隠し味。キャベツとトマトのレンチンスープ』などがあります。
また、このレシピを含めた一汁三菜の献立は、『トマトクリームのマカロニグラタン定食の献立と段取り』にまとめてあります。ぜひ併せてご覧ください。
レンチン・ホタテ入り豆乳スープの材料(2人分)
レンチン・ホタテ入り豆乳スープの作り方・手順
レンチン・ホタテ入り豆乳スープの作り方
1:電子レンジで加熱する

材料すべてを耐熱容器に入れ、ラップをし、電子レンジで3分加熱します。最後にパセリをふります。
ホタテの水煮缶は汁ごと入れます。
ホタテの水煮缶は汁ごと入れます。