汗や紫外線による肌トラブルに役立つアロマボディーパウダー

夏は汗と紫外線による肌トラブルに注意!
今回紹介するボディーパウダーは、ガイドの愛用品。日焼け止めを塗りたくても、汗で肌がべたべたしてしまう時に、このボディーパウダーを活用すると、さらさら肌を保ってくれるので夏は必ず愛用しています。汗をかく季節は、すれ違いざまに漂う「汗の臭い」も気になりますよね。そんな「汗臭さ」を予防するのにも役立つおすすめ手作りアロマコスメです!
最初にこだわりの材料とその効果について説明します。
紫外線予防には二酸化チタンと酸化亜鉛がポイント
日焼け止めにはこの2つのパウダーがポイント!
これら2つを配合することで紫外線のA波、B波の両方をケアする効果が期待できます。また、ボディーパウダーを体に叩いたときに、白く浮いてしまわないように「超微粒子」の二酸化チタンと酸化亜鉛を使いました。
汗で流れないように、「親油性」の特性を持っている超微粒子パウダーを選びました。汗には流れにくいですが、石鹸で洗えば落ちるのでとても使いやすいです。
この2つのパウダーの組み合わせが、汗のケアだけでなく「UVケア効果」に役立っています。
>次のページでは「デオドラント効果に役立つ焼きみょうばん」について説明します