グルメ
スイーツ 新着記事一覧(162ページ目)
ヨーロッパお菓子紀行 Vol.2 サダハル アオキ@パリ
パリ6区にある「サダハル アオキ」。緑茶をふんだんに使ったケーキや和風のマカロンなど和と洋を融合させたケーキがパリで人気! 日本からパリのケーキを取り寄せることもできるのが嬉しい。
スイーツ・デザートガイド記事フルーツ+ナッツと愉しむ彩りのサラダ キャロットサラダ★ヴァラエティ
フランス風のお惣菜、キャロットサラダをフルーツ、ナッツと組み合わせて朝食向きに仕立てました。その美しい色彩、自然の甘味は一日を爽やかにスタートさせてくれます。相性の良いパンと共にお楽しみください。
パンガイド記事ベーカリーワールドカップ日本代表の焼くパン トラン・ブルー(飛騨高山)
来年パリで開催される製パン技術を競う世界大会、クープ・デュ・モンドに日本代表として出場する成瀬さんは、飛騨高山のトラン・ブルーオーナーシェフ。世界が注目する晴れ舞台に立つ彼のパンと店を取材しました。
パンガイド記事シャンパンブランチと特製バターで作るパンのお土産 VIRONでチャリティオークション
All Aboutがbiddersと共催するチャリティオークション。パンガイドはVIRONでの特別なシャンパンブランチと日本初輸入特製バターのパンのお土産を企画しました。今回限りしか味わえない美味を落札してみませんか。
パンガイド記事ガイドがオススメするお菓子の道具たち 今買うならこのミキサー!
色々なメーカーのミキサーを使用し、最終的に行き着いたミキサーをご紹介します。メレンゲ作り、バターの攪拌や、生クリームを泡立てるなど、様々なお菓子作りのシーンで重宝すること間違いなし!
スイーツ・デザートガイド記事新ショウガの蜂蜜漬けで愉しむ美しい朝食 生姜の蜂蜜トーストと小さな料理
新生姜を漬けた蜂蜜は、次第にさらりとして良い香りに、新生姜は綺麗な半透明になっていきます。生姜の甘い小さな刺激は、けだるい夏の朝を美味しく幸せなひとときに変えてくれます。
パンガイド記事フロマージュ風クリームとシュガートーストの朝食 生姜糖トーストのクリーム添え
ヨーグルトで作るフロマージュブラン風クリームを添える生姜糖(ジンジャーシュガー)トーストは、大人の甘党のための朝食。デザートのように楽しい一皿です。アレンジはお好きなように。単品でも楽しめます。
パンガイド記事パンガイドの「美味しいパンのある幸せな日常」より 美味しかったパン2004上半期
2004年前半、パンガイドが出合ったパンの中からとびきり美味しかったものをピックアップしてご紹介します。どのパン職人さんにもお伝えしたいのは、こんなパンを作って下さってありがとう、という気持です。
パンガイド記事ドイツに魅せられた主人が焼くこだわりのパンの店 ベケライ・ダンケ
伊豆のベケライ・ダンケはドイツに魅せられたパン職人、杉山さん自らがドイツ製の製粉機で粉を挽き、専用のミキサーで生地を捏ね、特注オーブンで焼き上げる本格ドイツパンの店。オンラインショップもあります。
パンガイド記事アマンディーヌ社長と対談 L.A.にカフェができるまで
ロサンゼルスで日本のパティシエが活躍中! 様々な苦労と、努力があるからこそ人気を博しているカフェ「アマンディーヌ」をつくりあげた社長と対談しました。
スイーツ・デザートガイド記事