住宅・不動産
インテリア 新着記事一覧(73ページ目)
川越のギャラリー・うつわノート
「うつわノート」というブログを長年営んできたご本人が、満を持して器の店をオープン。小江戸・川越の寺院のそばにひっそりと建つ古い洋館を改装し、独特の風情を醸し出しています。
雑貨ガイド記事金工師・鎌田奈穂さんの仕事
長谷川竹次郎氏に師事し、2008年より独立して作品を発表している、金工師・鎌田奈穂さんのアトリエを訪ねました。繊細で可憐、どこか遠い異国の素朴な風情を感じる、不思議な魅力を持った作品たちです。
雑貨ガイド記事STYLE MEETS PEOPLEでつくる上質なくつろぎ時間
東京ミッドタウン(六本木)のSTYLE MEETS PEOPLE は、選りすぐった上等なアイテムだけを扱う、暮らしの中の「上質なくつろぎの時間」を提案するライフスタイルショップです。
インテリアショップガイド記事ライトが残した「帝国ホテルの椅子」1922年
石川尚の【気になるデザイン】日本の傑作椅子 写真集シリーズ15 20世紀建築界の巨匠:フランク・ロイド・ライト。シカゴ時代からヨーロッパ、日本へ。自然風景と幾何学模様を楽しんだ巨匠がデザインした椅子は、彼の空間認識を凝縮している。
テーブル・椅子ガイド記事暮らしをランクアップさせるmade in 東北の小物たち
これまで、どちらかというと「通」に好まれてきた東北アイテムですが、最近はじわじわと人気が高まっている様子。東北のものを買って使うことは、被災地で頑張っている作り手さん達を応援することに繋がります。made in 東北の素敵アイテムを探してみました。
インテリアショップガイド記事フランフランに教えてもらったおうちリゾートの作り方
2010年にFrancfrancがアート性、ファッション性を意識した商品開発と出店を行い始めてから約1年。本当に使える度合いがアップしています。おうちをリゾートに変えるテクを、ディスプレイから学びましょう!
インテリアショップガイド記事みんなが集まる ゆったりダイニング
ソファを置かずにダイニングでくつろぐという生活もあります。みんなが集まり、家族のベースとなるダイニングテーブル&チェアをご紹介します。
インテリアコーディネートガイド記事鈴木 理恵子【保存版】倉俣史朗とエットレ・ソットサス展(2/3)
【石川尚のWAKUWAKUプレス・レポート】#56 世界のデザイン史に輝く日本のデザイナー:倉俣史朗。生前からの交友、共に永逝のイタリアデザイン界の巨匠:エットレ・ソットサス。「デザイン」をキーワードに開催の展覧会を紹介する全3編の第2編。クラマタデザインの「How High the Moon」が登場!内容とは? 取材協力:21_21 DESIGN SIGHT
テーブル・椅子ガイド記事省電力で快適なオフィスの照明とは
電力削減のために、オフィスの照明を消灯、減灯しているところもありますが、目が疲れてしまったり、作業効率が落ちてしまうこともあるようです。そこで、今回は、少ない電力で、効率良く明るさをとるオフィスの照明について考えてみたいと思います。
インテリア照明ガイド記事IKEA LAMPANテーブルランプがオススメな3つの理由
計画停電は無くなったものの、節電モードはまだまだ続きます。オススメしたいのはIKEAのLAMPANテーブルランプ。省電力なだけでなく、実は地震対策にも有効です!
インテリアショップガイド記事